はじめまして。冷え取り魔女のさよです。初めての方はこちらをどうぞ ➡プロフィール

 

夜空に浮かぶまんまるい満月はとてもきれいですよね。

お月様の大好きな私にとって

月明りに照らされて過ごすのは至福の時。

 

 

 

満月と心

満月は、お産や生理など体に影響する力があります。

お産などは、満月のあたりに生まれやすくなるとよく言われます。

 

そんな満月は、心に影響するって知っていましたか?

 

英語では「ちょっとおかしい」というとき

「He is lunatic」というそうです。

「luna」は月のことで、月と心の病は関連しているということを示しています。

インドでは、精神疾患のことを「月の病」というとか。

 

東洋医学には「陰陽」の考え方があります。

陽は「太陽」が代表。

陰は「月」。

 

「体を温めて」病気知らず(石原結實:知的生き方文庫)を

読んで知りました。

 

満月の過ごし方

「陰」は体を冷やすものが多く含まれています。

 

なので満月の日の過ごし方は…

 

「体を温める」ことです。

 

ゆっくりお風呂につかったり

温かい飲み物を飲みながら月を眺めたり。

 

アロマを焚いて過ごしたり…

 

 

いろんな過ごし方ができそうですね。

 

ゆっくりと月を眺める…

それだけでマインドフルネスの効果もありそう!

 

素敵な一日をお過ごしください。

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

 おすすめの記事