はじめまして。冷え取り魔女のさよです。初めての方はこちらをどうぞ ➡プロフィール

 

アロマセラピートリートメントを受けてきました。

 

 

前回との違い

前回受けた時は、究極に疲れていた時。

廊下でセラピストの先生に声をかけられてからでした。

 

 

 

先生曰く

「前と全然違う。

体が柔らかいよ~」

 

先週で熱でデトックスできているし、

最近調子もいいから、先生の言葉に納得。

 

それでもあまりの気持ちよさに

トリートメントはあっという間に終わった感じでした。

 

 

アロマセラピーは贅沢か?

アロマセラピーのトリートメントは、

体調が悪くなる前にするのが効果的。

 

私もそうですが、先生もセラピストになる前は

「行こう、行こうと思っててもなんか忙しくていかないよね。」

と言っていました。

 

まだ大丈夫かな?と思って

先延ばししているうちに、

絶不調になってしまったりするのに・・

 

もう一つ、先生が言っていました。

「なんか贅沢かなって思ってたんだよね。

時間も使うし、お金もかかるし…

でも体とか心が壊れたらどうしようもないからねぇ」

 

皆さんはどう思いますか?

病気でもないのに

体が喜ぶことをするのは贅沢だと思いますか?

 

体を鍛えるジムとかとは違って

何か努力をして健康を手に入れるわけではなく

ただ、寝てリラックスしている時間。

 

私もそう思っていました。贅沢だなと。

 

でもね、

体は日々頑張ってくれている。

文句も言わずに、私の言うことをきいてくれている。

本当は眠いのに、

「ここまでは頑張ろう」

に付き合ってくれている。

 

そう思ったら、ちゃんといたわってあげようと

近頃思うようになりました。

 

私はアロマセラピーが大好きなので、

きっと体も喜んでくれているはず。

 

だから、体にありがとうをこめて

時々癒しを送ろうと思います。

 

贅沢ではなく、体への感謝です。

 

しかもしっかり効果出てるし!

 

次のトリートメントを楽しみに、

また仕事頑張ろうっと!

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

 おすすめの記事