毎日の生活にゆとりと元気を生み出す!ゆる和食の栗山です^^
さて最近はまっているのがおからこんにゃく!これが自分の中であつい!!
もうね食物繊維の塊なんです。
これは現代人の腸のお掃除としてはお助けアイテムになるかと思います。
昨日もレッスンで少しご紹介したんですが↓
昨日追及したのが鯵は鯵らしく、白身魚のふんわり感を出す!です。
これが大成功で!素晴らしく二つのアイテムの差がわかりやすくなったんです!
そんな感じでひとつひとつを完成していっています!これは楽しいです。
次回の試食会は7日!!是非こちらからお申し込みをどうぞ!
おからこんにゃくで内側からきれいに!
おから蒟蒻(こんにゃく)はとてもヘルシーで食物繊維が豊富な食べ物
便秘を予防し体内の有害物質を吸収排出する働きがあり、又イソフラボン
サポニン効果で血液を若返らせ、肥満予防にも効果的です。
しかも、コレステロールの多い人や高脂血症の方の血液を正常値に戻し
血糖値や血圧を下げる働きもする為、動脈硬化や心臓病、糖尿病等の
生活習慣病の予防や改善に大きな効果をもたらします。
㋈7日も時間は11時半〜13時位で自由に出入りOKですよ^^
早速おからこんにゃくマイスターが気になる!!
ってことで最短コースのご希望がございます!!
こちらの日程はホームページにも詳細がございます
個人的に私と繋がっていろいろと聞きたい方は
ライン@にご登録をお待ちしています。