同業者とのゆるく繋がりっ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

 
 
先日は大阪料理関係に携わる講師
ランチ会でした
初めはこども料理に特化した講師仲間で
定期的に集まってたんです
 
 
 

 

 

 

 
 
先日は大阪天王寺でこども料理を
やっているまざありいふも主催
お友達でもあるまゆみ先生が企画して
下さいました
 
 
 
まあそれぞれに個性派揃い
で話は尽きない!
 
 

 

 

 

 
 
今回の場所を紹介していただいた
クッキングフジタのかおりん先生推薦
のお店!お料理は最高でした
 
 
 

 

 

 

 
かぼちゃの冷製スープに

 

 

 

 
ハマグリパスタは
濃厚なエビのソースにからまり🦐
 

 

 

 

 
 
牛肉のパイ包みなんぞ
久方ぶりに食べましたわっ
なんて至福の時間なんでしょ!
 
 

 

 

 

 
 
中でも私が感激した味がこれっ
グレープフルーツのプリンなの
甘すぎずスッキリしててプリンって
感じがしないのよ!
 
 
 
誰か作ってみて!
人の作られたものってなんて美味はーとしいの
もう感激っ幸せ
 
 

 

 

 

 

 

 

 

お食事会の後はしばし交流会
 

 

 

 

 
 
ゆるく繋がりご縁繋がるランチ会
同業者との繋がりは大事です!
また秋頃開催かなと
 
 
 
 
ゆる和食でも2ヶ月の一度の
美味しくめずらしいものを食べに行こう!
スタートします
個人的に食べたいだけ(笑)
 
 
 
ここおすすめと私をびっくりさせるお店
あらば教えて欲しいです!

夏休み手前の7月6日開催します

一緒に行きたい方!メッセージ下さいねハートはあとハート
場所は未定です。候補あらば是非募集!
 
 
 
 
ゆる和食講師6期生大阪残席3です
私の想い書きました!良かったら是非ご覧あれ!
 

https://www.facebook.com/yuruwasyoku/posts/897916657076433

 

 

 

 

 
 
 
 
もう梅雨入りかなあ・・・汗・・・汗・・・汗
水はけのよいメニューやお話を
これからの時期は入れて行きますね
今日も素敵な一日をラブラブ