本日9時半ゆめのタネ聴いてね | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます😃

本日9時半ゆめのタネ良かったら聴いてね〜〜

以下服部さんのブログから転記致します!

 

 

料理の先生だけれど、クッキングだけじゃない。

体をつくっている「食」だからこそ、

健康に繋がる「ものの捉え方・考え方」を教えてくれる先生。

それが栗山小夜子先生です。

 

 

こんにちは。
自分の可能性をあきらめない女性のための
脂肪彫刻家(R) 服部雅代です。

 

私もサロンに、「緩むと痩せる」と掲げています。
 
{26E72202-FF88-4B55-A93D-2F0300556057}

筋膜を緩める、とかもありますが、
「もっと考えを緩めてもいいよ」そんな想いもあります。
 
 
昔にはなかったような病気も増えてきた。
今は情報社会で、検索すればいろんな考えがあって余計に迷ったり。
「〇〇でないといけない」「■■はダメ」と窮屈に考える必要はなく、
基本を押さえて、あとはゆるく。それが「ゆる和食」の原点だそうです。
 
もっとたくさんの方に伝えたいから、と講師養成講座もされています。
今年始まったのは、「ジャパン」なんですって!!
無添加・安心・しかも身体に負担のかかりにくいパン、「ゆる和食ジャパン」。
栗山先生の発想力の豊かさに、私、タジタジ。
そんな様子、ぜひラジオでお聴きください♬

 
{4A3CC6B8-395B-4C0C-ADF8-FAC144C945E0}
 
 
「レッスンはいつもライブなんです」
と言っておられたのが印象的でした。
食にずっと携わってきた栗山先生だからこそ、できるレッスンですね。
栗山先生のHPはコチラ
 
 
放送は、明日10日(土)9:30~10:00 女のキメ時!ライフ・プロデュースのススメで。

明日10日9:30~「女のキメ時!」ラジオ。
http://www.yumenotane.jp/kansai-sat
関西チャンネル下のをクリックしてくださいね♪

 

 

 

聞き逃さない方法

アラートを付けなきゃというお声をいただきますが、

専用アプリだと、放送開始10分ほど前にクリックするURLをお知らせ!

直前に探さなくて済む便利アプリです。

▼iPhoneアプリはこちら
https://goo.gl/tJnSKw
▼Androidアプリはこちら
https://goo.gl/fCi23i

 

★週替わりでゲストが登場★

3月10日 ゆる和食研究家 栗山小夜子さん
3月17日 カラー&イメージコンサルタントのパイオニア 花岡ふみよ先生

3月24日 脂肪彫刻家の誕生秘話と新メニュー紹介  服部雅代

4月7日 フォトスタイリスト  船積優子さん  

どうぞお楽しみに♪

 

 

スマホでラジオが聴ける!

スマートフォンをご利用の方は、ぜひ「女のキメ時!」無料アプリを

インストールしていただき、視聴にご活用ください!!

新着情報をいち早くお届けいたします!

 

▼iPhoneアプリはこちら
https://goo.gl/tJnSKw

▼Androidアプリはこちら
https://goo.gl/fCi23i

 

 

■土曜9:30~ クリックするのはココ

インターネットラジオ よくある質問

専用アプリ ダウンロード方法