小麦をやめたら何がおこるのか・・・ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!




image



どんよりとした梅雨空です
なんだかぱっとしない




そんな方も多いのではないでしょうか??
こんにちはゆる和食 栗山 小夜子です




そう数年前は私この時期
本当にイヤでイヤで・・・
なんもやる気ない




そんな自分でした
やっぱりダウン小麦はてなマークはてなマーク





image




そう小麦には水を抱え込む性質が
あるんです・・・だから舌も









白いコケがものすごかったです
小さい時からこれなんだろうって







思ってたんですよね・・・
小麦粉だけはやめられないわ・・・
わかります・・・・本当に






image




みんなが大好きなケーキだって
見事に欲しくなくなりますからね
そうなりたい方必見な情報も29日お伝えします









スコーンもゆる和食のすすめ
の通りに作ってくださればOK
そう代用なんていくらでも出来ちゃうわけ!





image



だから糖質カットも脱小麦粉にしたって
結構美味しくいくらでも食べられる術が
あるのです・・・






6月29日は単発の方も入りますよ音譜


image



カレーパンに





image


ベーグルに・・・





かぼちゃのメロンパン
米粉リニューアルもしますからね

かぼちゃのメロンパン



image





でなぜか・・・キムチもセットで
致しますニコニコこれはお得だねラブラブ






単発参加もOKです
今日も素敵な一日を・・・・







教室のスケジュールと詳細はこちらクリックゆる和食ホームページ