学歴も大切だけど・・・
息子の嫁を選ぶなら食歴も大事だし・・・
でももーと聞きたくて大切なのは
腸歴です
こんばんはゆる和食の栗山です。
さていきなりですが問題です
世界一うんちのかさが多い国はどこでしょう?
正解はメキシコでした
豆や芋から食物繊維をしっかり摂取し一日400gはあるとか・・・
ちなみに日本は100g程らしく・・・・
昔に比べて腸内環境が劣悪になってきているんでしょうね
まごはやさしいで自然にバランスのいい食は整います
ちなみに自殺とうんちの量も比例しているのです
腸内環境が整っているという事は
幸せホルモン(セレトニン)が沢山生産しているのです
私たちももっと腸内環境を整えて
日本の子ども達を元気にしましょう
そんなこんなの腸ネタは4月のセミナーで!
4月23日ゆる和食セミナー
3月に自身が行ったファスティングの
体験もお話し致します!
ゆる和食を見方につけて健康で
元気に過ごす腸(ちょー)お役立ち情報満載!
詳細は後ほど・・
3月25日ちょっと美味しい親子セミナー開催
詳細はこちら
残席1!

ゆる和食とは
誰でもがやる気がおこる今時和食の簡単調理と考え方です




こちらで教室のスケジュールが見れます!!