いよいよ10日はうちの娘の受験日
もうドキドキですと私が思っても仕方ないんですけどね
お兄ちゃんではすでに経験済みなんですが
やっぱり又違う感じ

そして安定した強い精神力を養う
試験前の食事は大切です

私にしてやれることはそれだけ・・・
という事で
今日は受験前に気をつけたい食事について
書いてみようかな

こんばんはゆる和食の栗山です
そして・・3月のセミナーの告知からすでに何組かの
お申し込みありがとうございます
嬉しいです


では集中力アップ
に欠かせない栄養素は

カルシウム
ビタミンC
マグネシウム
まあ栄養素はチームなので
それだけじゃないのですが大切な栄養素です
イライラしたり…緊張しやすくなったり
疲れやすくなったり・・・
甘いものも程度にして控えましょう
黒糖のおやつ的なものなら少しいいかもしれませんね
受験当日や前日のカツなんかも
ダメですよーやりがちなんですけどね
後は食べ過ぎない(眠くなる・・・やる気がなくなる・・集中力もなくなる)等
とにかく食べすぎは一番ダメ
温かくて消化の良いスープ的なものが
おススメなのです
(セロリの入ったポトフや豚汁等)

セロリは特にリラックス効果もあるのです
こんなアボガドのディップなんかもおススメ

今が旬のブロッコリーやカリフラワーは娘も
大好物
先ほども明日の仕込みでカリフラワーを蒸して

ただ藻塩だけで味付けしたものが美味しすぎて・・・

むしゃむしゃ
これ消化もいいので

おススメ

我が家はそんなシンプルなものがい多いんです
美味しいお野菜は何も手を加えないが一番ですね
※こども料理キッズハンズ
は基本土曜日曜日・祝日・平日クラス


※おとなのゆる和食〈お料理・お味噌作り・甘酒・糠漬け )平日・日曜日
ゆる和食のホームページ
→大阪の料理教室

ゆる和食とは
誰でもがやる気がおこる今時和食の簡単調理と考え方です

※当教室のシステムは最初にご予約頂きました方を優先しております。 


従って内容も全てお客様のご自由に選んで頂けるフリースタイルです