おはようございます
今日は雨みたいですね
受験を終えた娘は朝からお出かけ
映画を朝と夕にも2度鑑賞するらしく夜まで
帰って来ませんから探さないでねと(笑)
元気よく出かけていきました![]()
さて昨日はすっかり春でしたね
上着を着なくても温かくて
何とも気持ちのよい心地良さでした。
花粉症の方は急に来た!なんて
方もいらっしゃるのでは??
春はいろんなトラブルが起こりやすい
そんな時期です。
旬の春野菜をたっぷりと頂きデドックス
致しましょう![]()
春のお野菜は蒸すが一番美味しく
頂ける調理方法になります![]()
キャベツのほっとけ蒸し!
材料
キャベツ・1玉
塩・少々
オリーブオイル・大匙2程
まずはお鍋いっぱいに大きめにカットしたキャベツを満タンに入れちゃいます
上から塩とオイルをかけて・・・
後は蓋をして約10分程でしょうか・・・
途中でひっくり返して、再び蓋をしめます。
あとはこんな感じに小さくなれば出来上がり!
キャベツが甘くなっていくらでも食べられちゃいますよ
今私が凄くはまっている食べ方です
是非お試しを・・・
4月23日ゆる和食セミナー
ゆる和食を見方につけて健康で
元気に過ごす腸(ちょー)お役立ち情報満載!
ゆる和食とは
ゆる和食は腸お得!?
ゆる和食の食材の選び方
水道水のお水を少しの時間で奇跡の水に!する方法
コンビニでのお水の選ぶコツは?
腸の大掃除!?腸お得な情報満載!
腸が喜ぶ健脳食とは?
※クレオ大阪中央研修室にて大人・3000円
(ゆる和食の試食や試飲付き)
3月25日ちょっと美味しい親子セミナー
詳細はこちら
残席2!
ゆる和食とは
誰でもがやる気がおこる今時和食の簡単調理と考え方です

誰でもがやる気がおこる今時和食の簡単調理と考え方です
こちらもキャンセルが出たため残席出ました
お子さま連れで参加出来ます


