今日はすっかりポカポカ陽気!もう春です
そしてデドックスの春寒暖の差で自律神経も
乱れがちです
皆さん体調いかがですか??
誰でもすぐに再現したくなる
ゆる和食の栗山です
私週末滋賀県にてファスティング合宿に参加
してきました
人間の身体もたまにはこうして内臓を休ませて
あげないとくたびれてしまいます。
但し成長期の子どもたちには
まごはやさしいこが基本
何をどれくらい食べているのかは
把握しておく必要はあります。
そこに難しい栄養素のお話しは
必要ないと思っています
こうしてとびっきりの笑顔で喋りながら
楽しく食べる食事は最高なのです
食事中に絶対してはいけない事だけを
心掛けてくださいね







食事をしながら子ども達って
自分の想いの内を話したりしませんか?
あのね・・今日ねこんなことがあったんだ
あのね・・・
あのね・・・って
ちゃんと受け止められるように
食時中はなるべくテレビを消して
食べることに向き合いませんか

食って人を和ませるんですよね
ホッとするんです
4月23日ゆる和食セミナー
3月に自身が行ったファスティングの
体験での情報はここだけです
ゆる和食を見方につけて健康で
元気に過ごす腸(ちょー)お役立ち情報満載!
詳細は後ほど・・
3月25日ちょっと美味しい親子セミナー開催
詳細はこちら
残席1!

ゆる和食とは
誰でもがやる気がおこる今時和食の簡単調理と考え方です



