春休みはちょっと美味しいセミナー残席8! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

さて、3月25日に開催の親子セミナー!

が残席半分となりました。

春休みのひと時、お子様とご一緒に食を学ぶひと時になれば幸せです!








ゆる和食研究家 栗山小夜子 



大阪にて子ども料理教室キッズハンズと大人のお料理教室を主催。


関西でも個人で運営する子ども料理は珍しく12年めの実績、

年間800人以上で述べ1万人を越える。

フードコーディネーターとしても企業へのレシピ提案、テーブルコーディネート



続きはこちらFREE






image






保育スタッフも在中!
赤ちゃん連れでもどうぞ!!



image



春休み特別企画親子セミナーです。


【会場】クレオ大阪中央(研修室1)
地下鉄谷町線
四天王寺前夕陽丘駅下車
徒歩で5分
【参加費】2,500円

【定員】 21組~25組(親子セミナー)
 
【日時】3月25日(木)
10:00~11:30
(9 : 4 5 会場)


【プログラム】
日本人として今何をどう食べていけばいいの?
(こどもに伝えたい、残したい、日本食の素晴らしさ!)

1.野菜嫌いは○○の法則!
2.食材選び!特別な食材が必要なの?
3.お砂糖~離れたい!でもやめれない他・・・...


※途中試飲、ごく軽めの飲食があります!
※セミナー中にカメラ撮影が入ります(あらかじめご了承
くださいませ)
**************************