こんにちは
誰でも即!やる気になる

和食の簡単調理方と考え方
ゆる和食の栗山です
昨日のキッズクラスでは食材から選ぶ
創作料理をやってみました
このクラスでするのは全く初めての事
はじめはどうして良いのかと
私に聞いてきたりもしたのですがそのうち

とりあえず食材を選択です

こちらはサラダ・・・
こちらもサラダ・・・何やら
リンゴとキューリのサラダ・・・
味付けは?と聞くと本みりん
うーんまっ今日はお口チャック

それもいいね
ととにかく褒めて

認めてあげるだけ・・・
お次はアボガドですね・・・
味付けはお味噌にマヨネーズみたい

美味しすぎるのか味見で半分
ない(笑)
おうちでお母さんが作ってるものなのかな


出来上がったひと品はリンゴとキューリのサラダ
大根とキューリの胡麻サラダ

あっさりして美味しい

ブロッコリーのスープ予定が
水+ブロッコリー+ソース+塩・胡椒
豚肉入れたらびっくりする程
美味しくなった


ドキドキの中
いただきまあす

私も味見を全てさせて頂きました
今回ほんとそれなりに美味しいものが
出来上がり!!
美味しい
と伝えると

子どもたちの喜びの表情

先生ほんま
ほんま
ホンマに美味しいの



美味しい
美味しすぎるぅ


今回の感動は忘れないよね
自分で作るとなんでも美味しくて
普段こうしてお母さんも自分たちの為に
頑張ってくれてるんだよね
いろんな感謝
が沸きおこり・・・

ほぼ完食
