焼売おうちで作れるんですね | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

{210F9052-0F03-4D67-8584-F372A8A35F33:01}


こんにちはニコニコ土日週末とキッズハンズ
本当連日皆さんにお越し頂き大変有り難く感謝ラブラブ感謝





なかなかブログも更新出来てない状態追われていますがあせる

頑張ってレポート到しますので音譜
しばらくお待ちを・・




{E44935E4-D0B6-49D7-B449-90BE6E0AC567:01}




さてさて今月は焼売とキャベツのポタージュ音譜

お肉はリンパを取り除いた安全な豚ミンチを使用しています





ミンチ肉は特に怖いのです
どんなものが混入されているのかも
わかりませんしね・・・・




{F41C6A52-BC52-42F3-8210-B63399E10FC3:01}



片手をいれてしっかりと練りこんで
いきますよ音譜頑張れ!!



成形も通常の焼売のものから
あとは創作で楽しんで頂きます音譜




好きな様にやってみようチョキ
これかなりたのしい作業ですよね





こどもたちはワイワイ盛り上がり
もう大変なテンションアップなのです





{E9262CCB-5A84-4E54-AD19-A8DEB444FB64:01}



佳くん・・
弱音も履かず着々と包んでいきます
一生懸命な様子が何ともかわいい・・ラブラブ




{72FA0397-8B3D-44CA-A265-F52760ED8F7F:01}




{F7FA44D8-FB6F-4F65-A57E-0DB3F73FBF41:01}



この日の付け合せは空芯菜
八尾の地場野菜なんですが




出来立てをちょいとつまみ食い・・
キッズハンズでは名物の光景(笑)




このつまみ食い時に
よく食べてくれるんですよね・・・
お腹がすいているのもあるのですが




自分たちで手がけたお野菜です
普段お野菜を食べない方でも
びっくりする程食べれたりする訳です






{B6E7411C-481F-4686-AA43-BC44D9521CF5:01}





{45B0EC5B-242E-4BE9-9397-EB2C5C00CED0:01}




ちょっとお行儀が悪いと
思われるんですが・・・・
これもよし!!なのです








{F908E5AF-EF4B-45D8-8C40-A963062E3A3D:01}



焼きタイプと・・・・




{DE03361A-5A47-429C-8776-B4B2CAA698EA:01}




シンプルに蒸すタイプと・・・







{77BA809F-9AF7-487F-82A4-3882C65D0F22:01}



今回は自家製のお味噌も練りこんで
作りましたので自然の旨味




こどもたちは科学調味料なんて
必要ないんです!!
十分に旨味を感じることができるのです





お迎えに来られたママがポツリ
焼売って家で作れるのですねニコニコ
はい!!作れます





このような加工商品は特に作って頂きたい
ものの一つ
ママたちは平日のゆる和食でお待ち申し上げますね
                  ダウン

http://www.yuruwasyoku.com/ じゃぱん-ゆる野菜/




日本人の当たり前の食を

誰にでも再現!やる気がおこる

ゆる和食の栗山でした音譜