ジャパヌール!ってなんでしょう! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます音譜

平日は赤ちゃん連れレッスンOK!天然酵母なごみの空間くりちゃんです!!




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


4月より完全リニューアル教室に向けて準備は進んでおりますが


その中の目玉としまして大豆・豆製品のジャパヌールをご紹介していきます
お豆又は自家製のお味噌かが入っております



和みの空間は卵・バター・クリームなどは使いませんので
パンにつけるスプレッドならぬ




ジャパヌールを皆さんにお楽しみ頂きます音譜


ジャパン!とぬるを掛け合わせたものです
朝家族会議の結果決定しました音譜




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


本日のジャパヌールは大好きな八角で茹でた鶏肉をベースに
自家製の白味噌とを掛け合わせたものです



日本ではスプレッドなんて呼ばれておりますが
まだスプレッドといってもなじみがないかも・・・



ペタしてね




本日このスプレッドをご試食頂きますのはキッズハンズでもご存知
お料理の凄技の腕前をもつくるみちゃんとママ

ダウン

フード・ドクターくりちゃんの食は育!



12月に作れなかった白味噌とパンの講習にお越しくださいます

どうぞお楽しみに音譜