子ども料理教室まざありいふの浅井さんからの情報で東北支援の素敵な石鹸のプレゼント情報です!素敵な石鹸を作られている樹 美千子さんの石鹸情報はこちら
http://moon-angel.jp/?pid=32909561
お味噌の石鹸なども作られていたり・・興味深い
是非私も今年のギフトにしたいなあと思います
このような感じで少しでも長く続けていけること大切ですよね
皆様も是非一緒に使ってみませんか?
以下子ども料理浅井さんのブログから転載します
仙台のお土産♪樹さんの手作り石けんをアメブロ読者様にプレゼントします!
・・・って、行ったん1ヶ月以上前やけどな。。。
樹さんってこんな方
癒し系の美人~
・・・プロフから転載・・・
私はこの年まで福島県の会津から出て生活をしたことがありませんでした
2011年2月 ご縁があり仙台に引越しいたしました
仙台に引越して丁度一ヵ月後に震災にあいました
詳しくは
樹 美千子のこと
←をご覧下さい
仙台市民になった以上は
宮城県。仙台各地の復興のお役に立てることが出来ればと思います
復興のお役に立てることが出来ればと思います
私が出来るのはなんだろう?
3.11の震災.津波の中
奇跡的に助かった素材を使い石けんを作ること
その素材を使った「復興支援石けん」を販売し
まだまだ復興には時間がかかること
長いご支援が必要なこと
震災のことを忘れないでいて欲しい
そんな思いを発信していき
売り上げの一部を 支援に回させて頂くことで
宮城.仙台の復興のお手伝いになれば。。。
と思っています
・・・ここまで・・・
8月6,7日の七夕のとき、仙台に旅行に行ったのですが、その際、樹さんのサロンで「料理教室」を開催させて頂きました。
以前にも、樹さまの「純米石けん」を購入したことがあるのですが・・・。
めっちゃお肌に優しく、なめらかで・・・ほんのり麹の香りがして、なんともいえない~~
とっても、とっても素敵な手作り石けんでした
ですので、この「素敵な石けん」ちゃんたちを皆さんにも知って頂きたいと思ったのです~
実際に仙台で樹さんにお会いした印象は・・・ほんわり柔らかな雰囲気の中にも、しっかり「芯」のある凛とした素敵な女性・・・
そんな樹さんのことも、もっと皆さんに知って頂きたいな~~って思って
※あ、樹さん、地元のテレビにもバンバン出演されてるから東北では有名人なのかもっ
ではでは、石けんたちのご紹介~~
限定4です!
無農薬の米ぬかが入っているのでお肌に安心です
津波の被害に遭った亘理のイチゴは5%しか残っていませんでした
そんな亘理のイチゴを使った復興支援石けんを作りました
・三陸産のワカメ石けん
三陸は津波でとてつもない被害を受けました
三陸産のワカメは震災前に採れたワカメが最後です
海を整備し。次に三陸産のワカメが出来上がるまで2.3年かかるそうです
震災前に採れたワカメを偶然見つけました。
三陸の復興とワカメの復興を願って作りました
言わずと知れた 万能の馬油を
15%も入れた石けんです
・・・のいずれか1つをアメブロ読者さまにプレゼント☆(4名様)
応募資格は・・・
・私のブログの読者様であること♪
※読者登録は こちら から出来ます!
応募方法は、コメント欄に
「予期せぬ成功♪」「予期せぬ幸せ!」
「私の妄想話☆」
のどれか(全部でもいいよ~)を書いてください
厳正なる「抽選」で当選者さまを決めたいと思います☆
応募期限は、9月30日まで。
樹さんの復興支援石けんをたくさんの方に知って頂くため、またこの企画を盛り上げるためにも
この記事を、あなたのブログで転載して頂けたら、とっても嬉しいです
ってことで、あの震災から半年が過ぎた今、被災地から遠く離れた地に住む私にできること。
被災した方々、被災地の現状への「→」を切れることなく、持ち続けることだと思います。
み~~んな、心のどこかで繋がってるんだよね
だから、すこ~しでいいから、手をお互いに延ばして・・・どんどんどんどん、繋がっていきましょう♪
あなたも、私も・・・ね
以上子ども料理まざありいふの浅井さんのブログからでした
浅井さんのブログはこちら
http://ameblo.jp/motherleaf-kids/