赤ちゃんと一緒に天然酵母レッスンに | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

ニコニコ


今日は2度目のお越しありがとうございます!



りピーターって本当に嬉しい限りですね音譜ありがとうございますニコニコ




もうお会いできないかもと思っていたので申し上げるとパンのことだけでなくそのほかのことでも




勉強になったので・・・とおっしゃって頂きありがたいですねラブラブもっと喜んでいただきたいってますます




思っちゃいますねチョキ




今日はお友達も誘ってお越しくださりお二人のかわゆいベイビーちゃんに久々癒されましたわラブラブ!





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


はじめは眠たくて良くないていましたが後半はお腹も満たされ



発声練習の連発でしたね音譜元気元気チョキ



家も10年前はこんなやったんやあ・・・って思うともっかい子育てしたいわーって思ちゃいます!!




懐かしいわあ・・・・音譜



と肝心な本日のパンはと








ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^

おまけの一品のベーグルから・・・・・




ドライのイチゴがあったので中にチョコを入れ込みましたラブラブ!久々の甘い香りにうっとり






ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^



お豆のパンは練習がてらクープの練習もしてと




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


焼き上がり・・・



最近ガスか電気かといろんなものをかぶせては実験をしていますよ




完全にかぶせば蒸し焼き風に・・・・少し空間があればまたっ違った感じになります





ペタしてね




焼き方一つもおくが深いわ・・・・続きは後ほど・・・