ほっこり和みの空間で | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

本日はいつもご近所でお商売をされているグループのレッスンでしたニコニコ



ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^-Image530.jpg



今日は三種類の粉を使ってみました音譜




キタノアカリは甘味があって菓子パン向き







ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^-Image531.jpg


そして本日の食パンすごく出来がよかったなあチョキ





力を入れずにゆるめに皆さん成型されたのでナイスなできでしたね





黒豆も上手く炊けたので水菜のサラダと一緒におだししました



そして次の日曜日はお店にお呼ばれされちゃいましたラブラブ




年に何度かおもてなしをしてくださってニコニコ
本当にこちらの方がお世話になってます




楽しいレッスンをありがとうございました音譜



ペタしてね
ランキングに参加しています音譜応援のクリックお願いします

ダウンダウンダウン



にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 残り物アレンジへ
にほんブログ村