大好きなジャガモチをお願いしました
美味しいです
お家でも簡単に作れますよ
よく北海道物産展なんかにも出ていますよね
以前教室でしたものですが良かったら作ってみてくださいね
ただし作りおきが出来ないんです
モチモチ感がなくなってしまうんですよね
レシピはこちら
http://www5.ocn.ne.jp/~kkitchen/kh-report200407.htm
●材料(6個分) |
ジャガイモ(蒸した状態で)・230g 片栗粉・80g 砂糖・塩・ごく少々
なすあん なすび・1本 白ねぎ・1/2本 合わせみそ・大さじ1 ごま油・適量
チーズ・適量 オリーブオイル・適量 バタ―・少々
|
●作り方 |
1. |
ジャガイモは蒸してから皮を取りフードプロセッサーで攪拌します。
|
2. |
1に粘りが出ればボールに移し片栗粉を加え練っていき生地をまとめ冷蔵庫で保存しておきます。
|
3. |
なすびはサイコロ状にカット,長ねぎはみじん切りにします。 |
4. |
フライパンにごま油をひいてなすびがしんなりするまで炒めお酒で溶いたお味噌を加え味付けします。 |
5. |
2の生地の中になすびのあん・チーズを入れこみ丸めます。
|
6・ |
フライパンに油をひいて両面こんがりと焼きます。
|