今回は、文具ネタから離れまして、

関西圏で家族連れで楽しめるスポットをご紹介します。

 

先だっての週末、久々に家族で外泊してきました。

その行き先がこちら、ロゴスランド

https://logosland.jp/

 

 元々あった、城陽市の総合運動場(公園) 宿泊施設が

アウトドアブランド ロゴス とコラボレーション

宿泊室の家具や備品、バーベキューゾーンの備品も全てがすべて ロゴス! という

まさに ロゴスなゾーンなのであります。

 

お部屋やバーベキューで試した商品を

そのままショップで買って帰れてしまうのも魅力。

 

ロゴスなレストランや

ロゴスなカフェも併設で

 

まさに

泊まってよし

食べてよし

買ってよし

試してよし!

 

そんな面白い場所です。

 

LOGOSのロゴを写真に納められる

イマドキな装飾も盛りだくさん!

カラフルなロゴスロゴ

 

エリア入り口の集合写真に使えそうなスポット

 

お宿の入り口も当然ロゴス!

 

これはオーソドックスなブランドロゴ

 

ここまでのものでもごく一部なので、

もし行かれることがあったら、たくさん見つけてどんどんお写真お撮りください!

カフェの1コーナー

 

コーヒー☕️イケる口だったら、

このカップで手帳タイムな写真を撮るところなんですが…

わたくしコーヒーは苦手なのでありました。

ロゴスさんオリジナルの「キャンプの朝」ぴったりの

プレンドコーヒーらしいですよ〜。コーヒー党のあなたは要チェック!

 

さて、今回は家族でお泊まりバーベキューをしよう!ということで、

アイリスイン城陽の、おうちでアウトドアタイプ(テラス付き)という

お部屋をチョイス

 

 

お部屋のドアにこんなペイントが。

お部屋の中は、カオスでございましたので写真は省略なのでございまして、

こちらの公式ホームページからご覧になってみてください。

 

 

 

未就学の子供が2人いることと、感染症の感染防止対策の一環として

テラスでプライベートバーベキューができるお部屋を選びました。

 

ベッドではなく、キャンプグッズのベッドパッドとシュラフ(寝袋)で寝るという

ある意味、画期的なお部屋です。

ハンモックや小さなテントがお子さまたちの取り合いになるほどの大人気♪

 

キャンプ場をイメージしているので、

共同の浴室を使うためのバスタオルはあれども、

そのほかのアメニティ(歯ブラシやひげ剃りなど)は、用意されていないという

シンプルかつテーマ性にあふれたお部屋の提供方法です。

 

そうそう、お部屋には、テレビも冷蔵庫もありません!

冷蔵庫のかわりに、ロゴスの商品のハイパークーラー&氷点下パックを

 

無料でレンタルできます。(これがまたスグレモノ。そして写真取り忘れ・・・) 

 

我が家はアウトドア派とは正反対のメンバーなので(汗

こういったお家の中でキャンプ気分 という

ある意味「ゴッコ感」あふれる感じでも問題無し。オールオッケー。

 

美味しいバーベキューができて、

ちょっとした屋外チックな気分が味わえれば十分なのであります。

 

そういう「お子さまがまだ小さい」などの

完全アウトドアは遠慮したいけど、

アウトドア気分は満喫してみたい。

ロゴス商品を試してみたい。という方には、きっと楽しめる場所ですよ〜!

 

我が家の子供たちには

非日常感が大いにウケたらしく、

帰ってくるなり「また行きたい」と申しておりました。

 

元が公共施設の公園の一部なので、

周囲の公園設備を無料で遊びまくれて、規模感がちょうど良く

それも含めてお財布の負担も適度なので、

親としても、リピートしてもいいかもね♪ と思ったりしております。

 

 

まったく「行きたくなるような写真」がありませんが(汗

家族連れにはオススメできるスポットでしたよ〜。

ご興味あって、まだ行けていないという人は

ぜひ、行ってみてほしいです!

 

以上、このブログには珍しい

お泊まり施設の記事でした。

 

 

【2020】フレーフレー! の年

ここまで読んでくださったあなたが

お気に入りの文房具と素敵な手帳タイムを過ごせますように✍︎

 

 

 わたくしsay_laの手帳や使い方について

 こんなこと聞いてみたい! という方は お気軽にコメントをお寄せください。

こちらでも受け付けています 匿名OK→さきがけせいらにマシュマロを投げる

 

 

 

 

say_laのLINE公式アカウント→  友だち追加  

毎月【軸】の日【1日と11日】に配信中

 LINE ID「@tee4893s」で検索

  

  お友だち登録してくださった方に

  善き日リストをプレゼント中!

 

 

応援メッセージやお問い合わせも

LINE公式アカウントからお気軽にお寄せください

 

say_laのインスタグラム >>> Instagram

 

Facebookページ >>> Studio SayLIFE 

 

 不定期発行【無料】メールマガジンsay_laの【しあわせ自分軸】だより

↑  登録お待ちしております

 


子育て中も どんなライフステージでも

【しあわせ自分軸】で心から人生を楽しんで

お互いに応援しあい、高めあう

そんな世界で生きましょう♪

 さきがけせいら@say_la