先日の一時帰国はキャセイパシフィック航空を利用。
今は搭乗前の確認事項があるため、必ずカウンターに立ち寄らなければいけないのだけど、とても感じのいいグランドスタッフさんで、やっぱりキャセイもいいわね~なんて思ってたら、ラウンジバウチャーを取り出しながら「今日は2か所からお選びいただけま~す💛」なんてご案内がありまして。
キャセイのビジネスラウンジは1つしか営業してないのに、おかしいな~!?と思ったら、まさかの「ファーストクラスラウンジをお使いください」って。
きゃ~





憧れのファーストクラスラウンジに潜入できるのですか~!?
特に理由は説明されなかったけど、ご招待いただいたのでしたら、行かなきゃ~~~

ほんとに入れてしまいましたよ💛

こちらがかの有名なザ・シャンパン・バー
しかし、朝9時、どなたも利用されておりません(笑)。
私もさすがに朝から泡は無理・・・残念~。

次のご縁がありましたら、その時にはいただいてみたいものです🥂

いつもは横のビジネスラウンジから、この景色を見てたけど、ファーストラウンジの方が全然よいわ。

ワークステーションも何か所かに分かれていたようです。
初めてなので、いちいちきょどってしまって、写真少ないんだけど~


ビジネスラウンジだと争奪戦になるおひとり様席w
ファーストラウンジにも同じお席があるんですね。
このあたりに座ろうかなと思っていたら、スタッフに「お食事にされますか?」と聞かれ、さらに別のスタッフに誘導されて
ザ・ヘイブンへ通されました。
ビジネスラウンジと違いすぎて、恐縮しまくりですわ~





利用者が少ない時間だったのもあって、ほぼほぼスタッフさんがつきっきりなくらいにお世話してもらえて。


ちょっと食べたいだけなのに、立派なメニュー、どうしたものかwww

でもでもせっかくなので、ウェスタンセットをお願いしてみました。
(どうせなら朝じゃなくて、昼とか夜にお世話になりたいわ~~~(黙れ))
朝ごはんはウエスタン、って言いながら、キャセイラウンジに来たら、こちらもはずせないw

キャセイラウンジの名物・担々麺!!
2年7か月ぶりです、お久しぶりです。
相変わらずおいしゅうございましたよ~。
担々麺はオーダーしてすぐに持ってきてもらえたので、先にいただきました。

その後、しばらく経ってからウエスタンセットも出てきましたが、こちらは、ビジネスラウンジでも同じようなミールいただいてるので、特別な感じはないかな。
ただ、ランチョンマットとか盛り付けとか、ファーストの格はしっかりありますよね。
初めてのファーストラウンジに浮かれててw
もっとメニューをしっかり見ればよかったな~と、キャセイディライトとかもあったのに完全見落とし

あのラウンジは緊張しますね~。(私だけか?!)

至れり尽くせりなサービスに恐縮しすぎて、ロングバーに出てきたら、誰もいない、貸し切りw

めっちゃ贅沢な話ですよね、ロングバー貸し切りなんて~!!

ここからしばらく飛行機が飛び立っていくのを眺めていました。
しずか~な空間、香港なのにこんなに静かなんて、、、貴重な体験でした。
もっともっとのんびりもしたかったけど、この日のゲートは42。
遠いので早めに移動しなくちゃいけない&御用達ラウンジも2年7か月ぶりにちょっと見てみたいということで、
ファーストラウンジには1時間ほどいて、退散しました。
私はゴールドメンバーなので本来はファーストラウンジには入れないのだけど、何かのお心遣いがあったんでしょうね。
(自社メンバーのゴールド以上は入れてくれるとか、かなあ?)
もう2度とないかもしれないし、また恩恵で入れるかもしれないし、次のキャセイ予定は全くないけど、楽しみにしておこうっと。
そして、今日!!
ありがたいことに、2023年12月末までのステータス延長が発表されました。
私もさらに1年ゴールドメンバーでいられる



が、しかし、今年前半に「今年のうちに、キャセイが示す条件のうちのいずれかをクリアしたら、来年のステータスも1年間継続する」って発表してたから、私、早々にその条件クリアして、2023年12月末までのステータス確保してたんですよね~。
今になって、自動延長なんて言われたら、「え~!!」ってなりますよねえ。
頑張った人たちは報われないのか?笑
なもんで、キャセイとしては10月31日までに条件クリアした人には特別報酬を出しますって言ってたのだけど。
その詳細は今月中にメールで届くらしいので、楽しみに待っておくことにします。
香港の隔離もなくなったし、今後私はまたキャセイに乗ることも増えるし、ステータスが継続されるのもとてもありがたいので、
できることなら2023年じゃなくて2024年までゴールドにしてくれないかな~!?w
飛行機ヲタも活動始めちゃいますよww
(といっても年間90フライトとか、もう体がもたないと思うので、今までよりは控えめで)
香港ベースでいる間はキャセイ様のお世話になることは多いし、沖縄便や福岡便も運航復活、待ってまーす。