友達が全身シンデレラコスで
Dハロに参戦するということで、便乗して
シンデレラバウンドコーデで参戦してきました🎵
この日は日曜日!!
9:00OPENで
8:45の並び状況はこんな感じでした!
この時間には進みはじめていたので早めに
開けてくれたみたいです❤︎
わりと早くすすんで、
9:15頃にはパークインすることができました!
ハロウィン仕様❤️
せっかくのシンデレラバウンドなので、
シンデレラ城の中のお店にも立ち寄ってみたりしながら、
フェアリーテールが10:00OPENで
9:50くらいに並んだら1番でした!笑
15:00には閉まっていまう様なので、
早めがオススメです!
ちなみに日々の並び状況や予想はこちらのサイトで
できました!
混んでいても30分あれば入る感じかなぁと!
中でも、朝一が一番人気のお部屋も
空いていて写真を撮るにはオススメです🎵
幼少期からシンデレラが好きで、
ピアノの発表会で初めて🎹の曲もシンデレラ👗
で母に手作りでドレスを作ってもらったり、
大人になってからは、
こっそりNYにもシンデレラの舞台を観に行ったり
密かにずっとシンデレラに憧れてました🏰💓
久しぶりにフェアリーテールに入りましたが、、
内観も小物も全てが可愛くて、
本当は秘密にしておきたいですが。。
シンデレラ城の外にもこんな素敵な
子どもたちは王子🤴❤️
30代しかもママでシンデレラやっちゃう?
やりたいけどちょっと恥ずかしいかも。。
やめようかな。。
とどこかで思っていたりましたが、
40代50代の自分よりも今が一番若くて、
やりたいと少しでも思った今の自分の気持ちを
大切にしていきたいなと思いました❤︎
一緒に楽しめる仲間がいてくれるのは
シンデレラコーデは、
ブルーイーストのワンピース+スカートにしてみました❤️
(↑なぜかサイトがでなくなってました💦)
小物は結婚式で仕様したティアラや、
途中からはシンデレラのコスプレ?衣装で以前使用した
グッツが大活躍!
(前に購入したのがでてこなくなってた🥹💦)
靴は、足が疲れそうだったので、
こちらを履いていきました!
来年子どもたちが着てくれるのか分かりませんが、
もしノリノリだったら、親子で本気でできたらいいなとも!
ベルか実写版シンデレラかラプンツェル
魔法にかけられてを着てる方も可愛い方が多かったな❤︎
土日はやはり混んでいた(乗り物の待ち時間も長い)ので、
親子Dハロコスプレにもし興味がある方は
〜幼稚園&保育園児(平日の参戦)がよりオススメだなと!
小学校は基本的にお休みさせられないので、
幼稚園時代に行けたら良かったなぁ🥹
と話は戻って、
去年はSEAで、今回は2年ぶりにランドへ
行ったのですが、フィルファーマジックの内容が
変わっていた?(忘れてるだけかもしれないです笑)
のが驚きました!
ディズニーの音楽が好きでよく聴いたり映画も
ちょくちょく観るのですが、
リメンバーミーも好きな曲&映画の一つで嬉しかったです❤︎
でもやっぱり一番好きな曲はアラジン❤︎
カラオケでも家でもいつも熱唱です
(BOY’Sくんたちにはママの曲って言われてます笑)
他に好きな曲は、
ラプンツェルと美女と野獣とアリエルかな♫
最近はミゲルの歌も頭をぐるぐる回ってます❤︎
話はそれますが、
学生時代はSPEED ・モー娘。(ハロプロ系)・あゆ・
ジャニー◯・ディズニー
とその日のテーマ?でカラオケに行くのが定番でした笑
そして!ランドの中で今やっぱり一番好きなのは、
美女と野獣🏰❤️
120分頑張って並んだ甲斐があったなと🎵
感想は、2年前のレポと変わらず最高でした❤︎
そして、めいちゃんの息子くんが
隠れミッキーに気づいてくれて。。!
なかなか見つけられないのでレアだなと!
このお部屋のどこかに。。❤️
是非探してみてくださいね🎵
お昼ご飯はプラザパビリオンで🍽💓
右側に並ぶと右側に通してもらえ、
この日は12:00頃に🍽
ちょうどパレードが見られました❤︎
ハロウィン🎃メニューも
夕飯はというと、
18:00には混みすぎて(カレーで95分待ち?)
イクスピアリへ移動したので、
最後のショーを見られなかったのが
残念だったので、次はリベンジしたいな❤️
お土産も可愛すぎました❤️
また行きたいな🎵
去年のディズニーSEAと
5月に行ったトイストーリーホテルと
横浜のディズニーカフェのレポ✍️が
できてなかったので、、
年内にまとめておけたらいいなぁ✍️💓