来年のイメージとやりたいこと | Sayaのヘナタトゥーアート

Sayaのヘナタトゥーアート

1週間で消える、「メヘンディ(ヘナタトゥー)」
ヘナアーティストSayaのブログ★
Body Art, "henna tattoo" disappear.
Held a workshop to draw a art in Tokyo
Design order, iPhone you can also paint!

夜中にこんばんは。
 
今年もあとわずかですね。(あっという間だ…)
何年か振りに手帳を買いました。最近はなんでもiphone で済んでしまうから買ってなかったけど、記録として紙に残すのも大事だなと思い買いました。
 
{3D6D3BB5-E85D-410C-B200-3408EBA0D5D2}

 

この時期は、

来年はこんなことしたいとか

こんな一年にしようとか、今年はこうだったなーと振り返ったり、

夜更かししながらぼーっとそんなことを考えています。

 

そして久々に、2008年から描いているこのアメブロの記事をざっと久々に

読み返したのです。

昔言っていたこと、やりたいこと、出来ているかなとか、

自分の考えはぶれていないか、変わっていないかの

そして気持ちの変化も確認がしたかったのです。

そういう意味で過去の振り返りってときには大事です。

 

ヘナアートをやり始めの頃、やってみたいと思い描いていたことは3年後位に実行できた。2014年にやりたいと思っていたことは、2015年と今年2016年の春に叶ったし、できた。2014年11月のブログ→やりたいことや目標は発してみる

 

引き寄せなんとかとかそういうことはよくわからないけど、思ったことは実行、口に出す。紙に書く、人に話す。

そしてとりあえず時間とかお金とか物理的に可能だったらやってみる。

 

来年は、

個展をやる

海外長期旅行

アート活動(レッスン以外)もっとする。

 

過去のブログを見ていて

変わらない思いや考え、そしてもっと意識を高めたいと思ったこと

 

自分にしかできない表現をもっと出来るように。人に感動を与えるアートを

 

自分だけの物を作って、それをみんなに共感してもらいたい。

喜んでもらいたい。自分の気持ち、心を、絵で伝えたい。
周りを魅了するような、絵を描きたいし、そんな人にもなりたい。
すれ違う時、思わず振り返りたくなるような女性って素敵ですよね。
私も思わず振り返り立ち止まるような、絵を描きたい。

 

人が立ち止まるアート…

そう簡単じゃないですよ。

 

2014年の1月のブログにこんなことを書いていた。

「自分が描く絵は、今のところ自分だけのもの。」

 

今度は、人のために、立ち止まってもらうために、その今まで描いてきた作品(描き途中もまだある)を表に出そうと思います。

個展をするために作品を慌てて作るのではなくて、今まで書き溜めたものを

集大成としてどこかに飾る。

いたってシンプルに。

 

もっと表現し、もっとみんなに感動してもらえることをたくさんやっていきます。

 

今年一年は、いろいろ刺激的で好奇心いっぱいに動き、情熱的な一年だった。

と思います。

 

来年ももっと思いっきり羽を広げられるような一年にしたい。

何年も頭に思い描いていた夢、そろそろ現実にしておこうと思っています。

 

ではっおやすみなさい🎵