調子に乗ってました〜!〜生徒さんの反省と観察力〜 | 大人のためのサックス教室Enjoy Saxophone【町田・相模原・青葉台】〜身体が変わると音が変わる♪〜

大人のためのサックス教室Enjoy Saxophone【町田・相模原・青葉台】〜身体が変わると音が変わる♪〜

Saxophone講師・奏者、姿勢体幹コーディネーターの野中裕子です。姿勢が崩れて横が向けない歩けない演奏できないを経験し克服。いつまでも演奏を楽しむために、軸と自由な演奏を手に入れて毎日をハッピーに過ごそう!ミドル世代の楽しみを応援しています♪

いつも読んでくださり

ありがとうございますニコニコ


大人のためのサックスレッスン
【町田・相模原・青葉台】
Enjoy Saxophone 🎷

歳を重ねてもいつまでも

管楽器演奏を楽しむための方法を、
身体の使い方を学ぶ
Colorful Life バランスアカデミー


サクソフォン奏者・講師

体幹姿勢コーディネーターの

野中裕子ですスター


 



GWの交流会後

ご都合でレッスン日を変更などもあり、


約1ヶ月ぶりのレッスンとなった

生徒さんのお話です。


あれから全く

吹いていなかったそう照れ


 

 休んだ後の調子は?


まだサックスを初めて

半年の生徒さん。

交流会前はレッスン増回をして

頑張りましたキラキラキラキラ


終わった〜びっくりマーク


 

後は少し休みたいよね笑


休むのも大事指差し

良いと思いますよウインク


  

さて、

久しぶりに吹いてみると…


あれあれはてなマークキョロキョロ


音がしっかり出ないガーン


 

 原因は


原因は…

1つはリードびっくりマーク


前に使っていたGoodリードは

プレスが強かったせいか

両端が反ってしまって

使いものになりませんでしたショボーン

 

初心者さんあるあるな話。


どうしても力をかけちゃうんですよね指差し

リードを

新しいものに変えていただいて


いざびっくりマーク


 

あらあら…キョロキョロ

 

アンブッシュアが保てず

試行錯誤。

 

そして

息が使えないガーン


 

 調子に乗ってた⁉️


完全に0からですね…。

調子に乗ってました〜笑い泣き

と生徒さん。


交流会でまずまずだったので

そのままいけるかなと

思っていたそうです爆笑


 

しばらく吹いていないと

余計な力がリセットされて

プラスに働くこともあります流れ星



でも筋力が落ちすぎると

アンブッシュアは保てないし、


演奏のための呼吸も

始めて半年の生徒さんは

1ヶ月で

すっかり抜けてしまっていました。


 

 観察してた⁉️


交流会では

私の演奏している姿と

他の生徒さんの姿を

じっくり観察されていたようで、




先生は小さいのに

あんなにパワーがあって、


それなのに他の生徒さんより

楽に吹いていて、

何が違うのか監察してたんですキョロキョロ


 

いゃ〜恥ずかしいから笑い泣き

(身長145センチ、何でも規格外です爆笑)


 

私のコンサートでは

前列を固めてくださる生徒さん達。


音は絶対離れたほうが良いんですよ。


でもびっくりマーク


 

指の動きやアンブッシュアを

見たいらしい…キョロキョロ


みなさん熱心ですね爆笑


 

 答え合わせ


生徒さんの検証は…


先生は身体の中心

パワーがあるというか、

なんだか分からないけど

支えがある感じで、


生徒さんは

肩とか上のほうに力がかかっていたり

対照的だなと思いました指差し

 

素晴らしい観察力キラキラキラキラ


  

一つは 

演奏のための身体の使い方

ですねウインク


楽器の鳴らし方、響かせ方、

そして会場の使い方。


  

そしてもう一つ。


今足りていない呼吸の基本

それですびっくりマーク


 

ということで、

今回は改めて呼吸法のレッスンウインク



呼吸の時って

こんなに動いてるんだよ

を確認してもらい、


息を満たしてキープする

練習をしました。



楽器が吹けなくてもできるし、

朝やると良いスタートがきれるかもキラキラキラキラ


是非続けてみてくださいねビックリマーク


どう変わるか

次回のレッスンが楽しみです♪





大人のためのサックスレッスン
東京都町田市、相模原市のサックス教室
Enjoy Saxophone 

歳を重ねてもいつまでも

管楽器演奏を楽しむための方法を、
身体の使い方を学ぶ
Colorful Life バランスアカデミー
(
全ての管楽器・オンラインに

対応しています)


レッスン、講座のお問い合わせはこちらから



自身が出産育児により姿勢が変わり

歩けない、横が向けない、を

経験したことから音楽家のための

身体の使い方を学びました。


私のような悩みをもつ方を

1人でも減らしたい!


現在は大人のためのサックスレッスン

と共に、姿勢体幹コーディネーター

として40代からの演奏を楽しむ方の

ための身体講座を対面・オンラインで

開講しています。


日常から身体を見直して

ガチガチから解放され、

練習しながらプラスに繋げる。
歳と共に変化を楽しみましょう!




カラフルライフバランスアカデミー

公式LINEができましたウインク


限定の身体ワークや
身体講座の情報もお届けしますので、
興味のある方は是非こちらから

お友達に追加してくださいねウインク

↓↓

友だち追加