29→80→94→103→113→150→204→208→306→↓200(TДT) | 四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

大阪府枚方市で外構工事・エクステリア工事の設計・施工,
商品販売をしているサワノエクステリア澤野成芳です。
少子化に逆行する7人の父&3人の祖父です。
現場からの職人の視点を中心に仕事の事
関係のないことまで備忘録代わりに書いてます。
駄文多いですがご勘弁を!

暗号みたいな・・タイトル・・あせる

今日はまた激痛度がぁ、めちゃくちゃアップ

10分思いっきり集中っ・・60分休んで回復・・

これすらも・・

3分すらも・・えーん

3分やったら、120分・・それでも回復できず状態。

痛みの度合い、質も・・

まっ世間は休みやし・・

これで焦りを消しました。

ホンマは急いでやらないと・・っとということが山ほど。

横になってる時間の余裕なんてないんやけどね・・

そんなわけでほんの少ししかその山は減らずチーン

ネタも写真ももちろんあまりない・・

そんなわけでの思いついたタイトルでありますあせる

この数字の前にもね・・

3→4→6→26→10→8

その後にタイトルの数字となります。

果たして何の暗号なのかーはてなマーク

 

答えは・・

https://goo.gl/photos/YTWMpEn752kGARMP6

https://goo.gl/photos/4dxyCM27k1NgsWE57

https://goo.gl/photos/CUbCEkyHZZRB8fXSA

https://goo.gl/photos/tvrA2ypdtz2CFB1a9

https://goo.gl/photos/cxoWegE2uuje3eej9

https://goo.gl/photos/L6mk5rYAyjZwYFm4A

https://goo.gl/photos/1uZzZLq8DtGWuJzs7

https://goo.gl/photos/ogkvxXpKrroyYFGm6

https://goo.gl/photos/Km6EKCPccKa3xc7U7

https://goo.gl/photos/ySFkjFZMDSJJLmRm9

https://photos.app.goo.gl/FUZGMvtGKVVGc5Lu1

タイトルの前の数字のころはね・・

ブログ始める以前のころ。

下請けメイン時代。

現場にデジカメなんてほとんど持っていくことすらなかったころ・・

腰のベルトにケースこど携帯・・

っとなってからの・・数字が今日のタイトルであります。

まぁ初期は数字はのころは・・まだね・・下請け仕事も多し。

させていただいてた仕事の数は反比例して多かったとは思います・・あせる

では・・答え上差し

施工例アルバムに載せてる写真の数・・

ブログ開始した2008年以降の・・

ずっとそれ以来・・数増やしてきましたアップ

ただ昨年・・ついにダウン

しかも大幅に叫び

横になってるときに・・たまたま発見いたしましたもので

本日のネタに使いましたあせる

まっずっと上げてきたものが下がると・・ちと悲し。

大吉から凶に・・

そんな感じですね笑い泣き

ただここまで下がれば・・あとはまた上への道がと

キモチの切り替えを。

まっ・・心の底ではただの写真数なんて・・あまり無意味。

少ない数でも喜んでいただけた度の方が大事だと思っていますっウシシ

100x120・・

それよりも

50x300の方がね・・

いいと思いますし・・

満足度掛けた数値のアップ・・これからも追究して参りますっメラメラ

 

っということで・・唯一の本日使える写真をっ。

 

 

ホンマはきのうほしかったもん・・本日・・滝汗

ようさんあったんですけど

おとついついに・・全てのものが・・

いやぁ・・洗濯機って強いですなとあせる

全て破壊されましたーっ。

洗濯機が悪いのではなく・・確認不足の私が悪いんですけどね・・

ただタイミングが悪すぎた。

現調のときに赤鉛筆ないのは・・あせる

ホンマの普通のシャーペン代用・・昨日はいたしましたけど

慣れという面で・・

以上本日のフレッシュ、悲しネタでありましたおじぎ

 

っということで

本日はこれ以上の赤鉛筆破壊阻止ポチッ、宜しくお願いいたしますっ

 

クリック*m

 

本日ぶっ倒れてた分は・・明日未明から取り戻しますっメラメラ

取り戻さないと・・先行見積もできないですし・・

気合で痛みに勝てますようにっ祈る

 

ではっ。