本来ならば10月16日に搭乗し17日に来日するはずだったGちゃん。
ある書類がなかったためにマニラのイミグレで足止め。
預けた荷物も引き取り空港近くのホテルに1泊したGちゃん。
このままではゲームオーバーになってしまうので17日に書類を作成。
そのままEMSでマニラのホテル宛に送りました。
10月17日は木曜日。
EMSの追跡データを見ると18日の夜には東京国際郵便局を発送されました。
19日の朝にはマニラに着いているのでしょうが19日は土曜日。
フィリピン人は怠け者なので土日は動きません。
月曜には情報更新があるだろうと思ったのですが更新されず。
火曜日には更新されました。
2024/10/22 07:43 国際交換局に到着 MNL CMEC EMS
CMECというのは Central Mail Exchange Center だそうです。
ってことは23日水曜には配達かなと思ったのですが、配達されず。
時間を浪費しているうちに台風20号チャーミーが発生しルソン島を直撃。
24日はマニラ周辺の役所・学校は閉鎖になってしまいました。
ホテルの滞在は延びるばかりです。
1泊3000円ちょっとの空港直近にしては安宿なのでいいですが。。。
連泊が続くとチリが積もればということになってしまいます。
もっていない人は本当に持ってないんですね。
10月25日金曜日も台風の影響で郵便局はお休み。
ってことは26・27日の土日も休みなので最短で28日月曜着になります。
台風の影響もあるんでしょうが17日に発送し、首都マニラでも10日以上届きません。
バンコクやバンコク周辺だと3日後くらいには着いていたような気がします。
ほんとフィリピンって国はひどい国ですね。
結局、ホテルに到着したのは10月28日の昼前でした。
2024/10/28 11:30 お届け済み
飛行機のチケットは何度も予約してはキャンセルの繰り返しです。
キャンセルするたびにキャンセル料がかかります。。。orz
ホテル代もかさむし、ほんとにフィリピン人って疫病神ですよね。
たぶん、疫病神だと思ってる人はけっこういると思います。(笑)