アメリカ渡航日が決定いたしました
おかげさまで、関係機関との調整がつき、このたび4月13日(木)に成田空港より
まなちゃんはアメリカに出発できることが決定いたしました。
すでに、アメリカカリフォルニア州のロマリンダ大学病院へのデポジット(保証金)
75万ドル(約9000万円)の振込みは完了いたしております。
現在、まなちゃんと両親は米国での心臓移植手術に向けての準備を行なっております。
幸いまなちゃんの容態は安定いたしております。
皆さまには、まなちゃんが無事渡米し移植手術が成功して元気に帰ってくるまで、
温かく見守って頂けましたら幸いです。
桜
皆様、いつも愛や私たちに温かい支援をありがとうございます。
募金が目標額に達したという嬉しい連絡を、私は17日の朝、病院で聞きました。
感激で胸がいっぱいで、私は愛を見ながら、あふれる涙をこらえることができませんでした。
その後一時間もしないうちに、主治医の先生が愛の血液検査の結果を持って病室に来て、
脱水状態、貧血状態、電化質バランスなど、愛の状態を知る上で重要な項目が全て合格点
(もちろん健康な人に比べればどれも悪い結果ではありますが)になったので、
渡航まで自宅で静かに過ごしてもいいですよ、という、これもまた嬉しい話を伝えてくれました。
これからアメリカに行くと、いつまた家に戻ってこられるかわからないこともあり、
私たちは18日に、愛を連れて病院から自宅に戻りました。
現在私たちは渡航準備に忙しい毎日を過ごしていますが、愛は風邪を引くことも無く、落ち着いています。
この調子でロマリンダへ向けて出発できるよう、愛の健康管理に気をつけていきたいと思います。
そもそも、愛の今の心臓の状態では、本来ならばおっぱいを飲めない位衰弱していても不思議ではないそうです。
でも、実際の愛は、おっぱいをしゃぶったまま眠りに付くほど、おっぱいに対する根性を見せています。
何としても生きようと、愛なりに必死なのかもしれません。
主治医の先生はそんな愛を見て「奇跡のようだ」と笑っておっしゃいます。
私には、今回愛を応援してくださる皆様の気持ちが愛に届いて、
愛に『奇跡』を起こす力を与えてくださっているのだと思えてなりません。
募金をしてくださった方、
街頭募金に立ってくださった方、
募金箱を置くために、あちらこちらと奔走してくださった方、
愛のためにチャリティーイベントを企画してくださった方、
私たちに応援メッセージをくださった方、
千羽鶴を折ってくださった方、
周りに協力を呼びかけてくださった方、
そして愛の生きる力を信じてくださった本当に多くの方々、
どうかこれからも、愛の頑張りを見守り、応援してやってください。
私たちも愛が生きている限り、奇跡は起こり、未来は拓けるものだと信じて頑張っていきます。
今日、自宅の前の桜がちらほらと花開き始めました。
吹く風も日毎春めいて、温かく感じられます。
まるで皆様からの温かいメッセージが、この街まで桜を運んできてくれたみたいです。
もう少し温かくなったら、愛に桜を見せてあげられるかなと、
本格的な春の訪れに期待している、今日この頃の母です。
玲子

3/21 川崎フロンターレ対FC東京戦にて目標達成報告会
街頭募金活動に選手を派遣
していただいた川崎フロンターレ
様より3/21の対FC東京戦(於:等々力競技場)に招待を受け、ハーフタイムショーの一部でまなちゃん募金の目標達成報告会
をさせていただきました。
フロンターレのスタッフの方々、機会を頂きありがとうございました。
皆様ありがとうございました
このたびは皆様の温かい励ましと善意を受け、目標金額に到達できましたことを心より厚く御礼申し上げます。記者会見をした2月27日より今日まで、3週間に満たない短期間で、皆様に御礼申し上げられる日を迎えられましたことを驚いておりますと同時に、これほどまでに多くの方から私たち家族に支援をいただけたましたことを、本当に嬉しく、ありがたく思っております。
1億3600万円という額は、必要とはいえ、とてつもなく莫大な金額です。それでも、私たちの「愛を助けたい」という思いをご理解いただき、皆様協力してくださいました。そして募金だけでなく、心強い励ましのメッセージや愛への素敵な贈り物までいただきました。活動を始めてから、毎日皆様の温かさ、やさしさに触れ、支えていただける愛も私たち家族も、本当に幸せ者だとつくづく感じております。私たち夫婦は、愛に「元気になって、みんなにお礼を言えるようになろうね」と未来に向け、希望に満ちた言葉をかけてあげられるようになりました。それも皆様のお力添えあってのことです。本当にありがとうございました。
これから私たちは、渡米の準備を始めます。移植の実現までにはまだ時間がかかるかもしれませんが、私たちと同様に愛の生きる力を信じてくださっている皆様に、いつの日か愛が元気になったという嬉しい報告ができますよう、家族で力を合わせ、これまで以上に頑張ってまいります。これからも引き続きご支援、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
平成18年3月17日 石榑光一・玲子
3/16募金状況
3月16日 現在、確認できております募金額は、
街頭募金、振込みによる募金を合計致しまして