10/5 U-10福井県少年サッカー教室レポート
10/5 U-10福井県少年サッカー教室レポートです
11:30~12:15 選手権の試合の合間にサッカー教室です
大会の冠スポンサーである日東シンコーさんのイメージキャラクターです かわいですね
教室の前に山田監督代行が本日の役割の指示を出します
少年サッカーの指導も入念な下準備が、かかせません
さあ、子供たちがお待ちかねです
選手のあいさつです
恒例のリフティング披露。 大谷選手と内田選手です
シュートをするのは細川選手
子供たちも高速シュートに喝采です
チームごとに選手が付いて子供たちを指導します
渡邉選手チーム
大谷選手チーム
細川選手チーム
田本選手チーム
牧野選手チーム
清水選手チーム
猪島・坂井選手チーム
内田選手チーム
黒田選手チーム
島崎選手チーム
橋本選手チーム
末永選手チーム
中村選手チーム
野村選手チーム
馬場選手チーム
加藤(邦)選手チーム
やはり最後は選手を交えてのゲームですね
何年か後にサウルコス選手になるのを待ってます
少年たちサッカーを続けて行ってください
スタジアムでお待ちしてます
全国社会人サッカー大会にむけて
全国社会人サッカー大会もあと2週間ほどになってまいりました
入れ替え戦を控えたチームにとって、真剣勝負の機会を持てるのは何事にも変えがたいものであります
スピードを武器にした奈良産業大学、天皇杯で戦った本調子の松本山雅、全国社会人サッカー大会で戦う同じ雪国の
FC秋田カンビアーレとの本気の戦いを新潟医療福祉大学戦につなげて行きたいと思います
今後の練習試合は
10/8(水)福井工業大学
10/12日(日)には来年度はJ2に昇格するだろうと思われるJFLのカターレ富山と戦い、チームの更なる強化をすすめていきます
10/18(土)の全国社会人サッカー大会のFC秋田カンビアーレ戦は11:00より新潟市鳥屋野運動公園球技場で対戦となります
トーナメント戦で、かつ新潟で土曜日の11:00からの開催のため、応援バスツアーは企画いたしません
1回戦を勝てれば、翌日は13:00よりスワンフィールドでの試合となります
新潟市鳥屋野運動公園球技場
内田選手ブログ開設のお知らせ
おしらせです
サウルコス福井の選手ブログが開設されました
24内田選手のブログです
少々関西弁で書かれておりますが、
がんばって日々更新するそうですのでオフィシャルブログ同様
ご愛読くださるようおねがいいたします
内田選手のブログはオフィシャルブログと違ってコメントをつけることが可能です
応援のメッセージお願いいたします
9/28(日)春江工業高校練習試合
9/28(日)春江工業高校練習試合
北信越リーグ1部開幕戦でボールボーイをしてくれました
サウルコス福井の選手は1週間の休み明けの試合です
1週間ぶりのチームで集まりました
パスでボールの感触を確かめます
シュートも積極的に打っていきます
休み明けで選手もすこしずつ調子をあげております
高校生も選手権の合間の試合で気合が入ります
連携してボールを奪いにきます
大谷選手がボールを奪います
馬場選手のキックです
シュートのコースがそれます
入羽選手のヘディングシュート
キーパーナイスキャッチです
クロスを上げます
カウンターからの攻撃です。 牧野選手がサイドでドリブルです
春江工業前の混戦です
サイドからの攻めです
サウルコス福井3-1春江工業高校
でした