湯の山温泉の旅!(Part3)まさかの川遊び! | セナとアスターとウランの☆LARGO SONG☆

セナとアスターとウランの☆LARGO SONG☆

天国に行ったセナとアスター……セナJr&サテ&セナ&ウラン&ジョニー
そして新たに家族となったチビセナ
うらら★アスターⅡ★碧★ソフィ★プリン★
ジョニー★ラルフ★アビィ★セナJr★あずきのたちの

楽しい記録とセナママの日々の出来事・・・

6月13日

曇ってはいたけれど、暑くなる、、、の予報でした。


いつも通り(よりは少し遅め)の、早起きで、

ポイントバケーションの周囲をお散歩!


アスターは、
ここに、この場所に、ドッグランが有ることをちゃんと覚えていました。

一年以上も前、

あの時は、ラル家のルイス君が残して行ったボールを見付けて、

ルイス君と遊んだ日を思い出したんだったね〜!

楽しかった事を

ちゃんとちゃんと、覚えていたね〜!



今回は、セナ三代目と一緒だけど、

セナは、カナオアさんから頂いた、透かしボールを持って来たよ!











アスター、頑張りました(^_^;)


ドッグランで遊んだ後、急に思いついて

鈴鹿スカイラインへ

そもそも、どこからどこへ行く道かも知らずで、

ただ鈴鹿スカイラインの案内板で!

推測は、きっと菰野(PVが有る所)から鈴鹿へ行く風景明媚な山道、、、を想像した訳で!


それが、方向は鈴鹿と反対?いや、鈴鹿スカイラインなんだから・・・鈴鹿に通じてる?


で、とうとう鈴鹿スカイライン終着点!

あれ?

滋賀県!

やっぱり真逆でした〜!




でも、下の渓谷らしき川は、ちょっと魅力的!

車を駐車して、歩く?!



有った。

川へ降りれそうな崖道!


かぁさんは、躊躇するも、とーさんとセナが降りてみるって、

アスターとかぁさんは、橋の上で!

でも、川遊びの楽しさを知ってるアスターは、

今にも橋から飛び込みそうにルンルン!





下からとーさんが・・・

アスターを離すと、一目散に降りて行きました😅

あとからかぁさん、たどたどしい(笑)


アスター、久々の川だね!


あっちの大きな流れに行きたそうなアスターでしたが

川遊びの用意ナシ、

かぁさん渡り石が怖くて渡れない、

(ラルマが居れば!)って、マジ思いました〜!

後でラルマに言ったら「靴脱ぐ!」って(笑)



浅瀬でチャプチャプ



そうそう、十年、いや、五年前なら、

かぁさんも、靴脱ぎで行けました(笑)

とーさんとセナが深みへ!


ちょうどワン達が浮かべそうな小さな深みでした。



アスター行く?


ぷかりと、浮いて、泳ぎました!



リードフリーだったら、きっともっと泳いだね゙!



セナは、まだ、よくわからなそうでした!



思いがけずに、プチ川遊びが出来ました(笑)


山はとても涼しかったけれど、

やはり、ふもとの町は暑くて、夕方までお部屋です、



施設のドッグランでひと遊び!








菰野の町も、ゆっくり回ってみると、

楽しい場所が、たくさん有りです、

今回は、なかなかおしゃれな、ケーキ屋さんを見つけました。

ちょっとお高いのだけれど、その分、手が込んでいるのが分かる出来栄えでした!




翌日は、いよいよラルフ家と合流です。

アスターとファビさんは大姉と小僧!

ファビさんとセナはチイ兄ちゃんと小僧(笑)!

どんな遊びになるのか、楽しみです!

(つづく)