雨続きに記録的気温上昇だったり、記録的台風並みの強風だったり、気温急降下だったり・・・の気忙しい | セナとアスターとウランの☆LARGO SONG☆

セナとアスターとウランの☆LARGO SONG☆

天国に行ったセナとアスター……セナJr&サテ&セナ&ウラン&ジョニー
そして新たに家族となったチビセナ
うらら★アスターⅡ★碧★ソフィ★プリン★
ジョニー★ラルフ★アビィ★セナJr★あずきのたちの

楽しい記録とセナママの日々の出来事・・・

2月21日は雨

市内循環バスぐるっと君を待って人の傘が機になるセナ!

セナ君、しばらく眺めていました。

その間、バス待ちのにいちゃんは

一度も振り返りませんでした(笑)


夕方は、降ったり止んだりの雨、

ジャッキーママがお散歩一緒に・・・お迎えです。


雨は、ほとんど上がったみたい

でも、路面に近いセナは

びしょびしょでした。


アスターと合流!

アスターは、前々日に行った運動公園で頑張り過ぎて

ちょっとびっこ引きなので

お散歩を控え目です。


我が家のワン達の甘えん坊スタイル!

背中向けて首を抱えて貰っての撫で撫でが好き。

ジャッキーママは、ツボを心得てます!

翌日は
ものすごい晴天になりました。


グランドゴルフ場の梅

少し色濃くなった・・・って事は

そろそろ散り始めかな?


2月23日

天皇誕生日って言うのが、なかなか身にしみない昭和人間です。

皆で、朝のゆっくりお散歩。





鉄塔方面・・って、アスターがぐんぐん行く!

久しぶりの超ロングコース。

アスターも、勿論私たちも、セナJrがお空に行っちゃってから、

ウランの喉の不調・・・手術、などなどで

鉄塔の先へは、行けませんでした。

本当に、五年ぶりの超ロングコース・・・

江川
(先代セナが飛び込んだ川)も変わりなく!


いつもの休憩場所に来ました。

超ロングコース・・・懐かしかったね~アスター!



これからは

セナ三代目のお散歩コースになるんだね~!





トマト農家へ、

毎年、2月から毎週来ています。

みんな(ジャッキーママやミカンママやその他)の分まとめ買いします。



2月26日

朝のお散歩

アスターは前日にたくさん歩いたので、

前脚が心配だったけれど、大丈夫でした。


ちょっとボール遊び


丁度パチリにいい梅が有ったので

アスター、パチリするよ~いい


セナと午前中もう一度軽いおさんぽ、と思って、出掛けたけど

ここまで来たら、

『そうだ、昨日見かけたベニバナウォークの小さなドッグランに行って観よう』と思いついた。

セナ君は知らないね~!

セナ→『どこまで行くのかな~!』

不安になって来た道を振り返ってる!



ついたよ~!


楽しそう!


小さなスペースだけど、目が届いて丁度いい!


車も通るし、通行人がみんな声掛けてくれるし、

このネット越しがいい(笑)



楽しかったね~!


セナJrやアスターが子いぬだった頃は見向きもしなかったベニバナウォークの小さなドッグランですが

近所に遊び場が無くなったセナ三代目の運動環境には

もってこいの遊び場になりそうです。

今度は、温かいコーヒー持ってこよ~(笑)

2月27日

今日はお楽しみ火曜日!

①灯油、買いました

②アスターおやつゲットしました

③セナ遊んでもらいました










トラックにいちゃんありがとう!

騒動は、過ぎました(笑)


冷たい強風は、昨日より増して

風に向かって歩く(お散歩)と、まるで登山!

明日は、風、止むといいね~!


西の寒空・・・梅に雪が舞ったそうです。

梅ガムの香りがしてきた!