桜見物ラン | カッチのブログ

カッチのブログ

夫婦でランニングを楽しんでいる、団塊世代です、各地の大会での観光も大好きです
これからもカッチ&トモを宜しくお願いします。

釧路の桜も遅ればせながら

満開桜桜桜になったようですね

今日は気温がちょっと低く8℃ショボーン

風は10mゲッソリと走るには少し寒いようですが

近所の桜を見ながらのランを行いました。

コースは冬に多く使っている晴海通り~発電所

往復 約11kになります。

発電所までは向かい風~横風で歩きそうなペースランニング

復路はかなり押されましたが足がついていけず

転ばないようにペースダウンショボーンなんとか

11kで1時間16分で走れました

湿原マラソンの要綱が発表になりましたね目

10kの部はスタート時間が大幅に早くなりました

コースは5k地点からの折り返しになりました

スライド区間ができて楽しみですね。口笛

 

 晴海通りの桜

 

 ここで折り返す

 益浦岬 残り1k

 今日はしけています。

 桜が岡中グランドの桜

 近所の桜

 

 今日のコース 

 トライアル~発電所の往路は寒かった