カキ氷あり□
あきらめよう・・・
ソフトもアイスも
メタボなら
たくさんの感動と新しい発見に刺激される毎日です。
皆さんとめぐり会えたこと、感謝しています。
(公開されているという事を前提に)
勝手にいくつかを紹介させていただいています。
皆さんは、鹿島鳴秋作詞・弘田龍太郎
作曲の「浜千鳥」という童謡を覚えていらっしゃいますか?
「浜千鳥」
青い月夜の浜辺には、
親を探して鳴く鳥が、
波の国から生まれでる
濡れた翼の銀の色
夜の浜辺に打ち上げられた鳥の遺骸を見ながら
「この死んだ鳥の変わりに、どこかでヒナが生まれている」
だんご三兄弟 やおもちゃのチャチャチャと同じ
童謡なのですね・・・・・・
yoriko-suzuki
さんのブログ
よく寄らしていただいています
(文章も絵も素敵ですよ!)
クリエイター鈴木頼子が作品制作の喜び・苦しみを語ります。
ひらめき の かけらたち -天使が舞い降りるまで
今日5月21日の
しずく の ひとりごと
テーマ:イメージスケッチ
を読んでいたら、なぜか(浜千鳥を)口ずさんでいました。
消え行くいとしい命を見つめていた記憶、想い出を
花に擬えているような気がした。
是非、寄ってくださいね。
童謡
「子供等の美しい空想や純な情緒を傷つけないでこれを優しく育むやうな歌と曲」を子供たちに与えたいとして、そうした純麗な子供の歌を「童謡」と名付けた
初めて、ブログに絵を入れることができた
また、できるかな・・・・ぶつぶつ