高嶋ちさ子、日常会話でも最も嫌いな“あの言葉”
女性のおよそ6割「親しい人でも嫌だ」
「たとえ親しい相手でも『お前』と呼ばれたら嫌な人の割合」だけど、調査によれば52.4%が「お前」と呼ばれたら嫌だと答えている。また、男女別では男性が39.3%、女性が65.6%という結果だ。
これは強い分かる。学生の時は全然気にしていなかったが、大人になれば正直抵抗がある。反対に俺自身と学生までは友人に普通に「お前」呼ばわりしていたが、大人になるにつれ呼ぶ事は殆どなくなった。
それと今年、うちの会社に入った職人は俺より3つ下だが、作業中に必ず一度は「お前何やってんだよ!」と言われる。キャリアはそっちの方が20年くらい長いとはいえ、正直腑に落ちない。
