「わざわざ店に注意させるなよ」カードショップの“体臭”に関する注意喚起が話題「子供に配るようなプリントの文言じゃん」
『ONE PIECE』や『ドラゴンボール』などのゲーム用カードを取り扱っている池袋のカードショップ「カードパラダイス池袋本店」がXに投稿した、来店客への注意喚起が話題になっている。
カード対戦ができる大会スペースが設けられており、不定期で大会も開催しているという同店。6月2日、X上に《【とても残念のお知らせとお願い】暑くなってきたこともあり、生乾き、体臭など不衛生な状態の方がいらっしゃいます。特に最近の大会には一部参加者の方、匂いがきついです。毎日、入浴、洗濯するなど清潔な状態でご来店ください》と投稿し、来店客の体臭について苦言を呈したのだ。
続けて《改善がない場合は、今後大会開催しないことになるかもしれない。何卒よろしくお願いします》と、大会中止の可能性にも言及している。
この投稿を見たネットユーザーからは、同店への同情の声が多く寄せられた。さらに、こんな意見も。
《カードのプレイに関する注意じゃないのね笑》
《子供に配るようなプリントの文言じゃん》
《清潔にしてからお越しくださいだなんてわざわざ店に注意させるなよ》
カードパラダイス池袋本店は、Xでは商品情報や大会情報を主に投稿しており、このような注意喚起は初めて。それほど耐えきれない臭いだったのだろう。
----------------------------------------------------------------
以上、ニュース記事を引用させてもらったが、これについては何となく分かる。カードショップに限らず、飲み屋やライブ会場にも体臭のキツい人間は少なからずいる。
コンカフェやバーに足を運んだ際、「きちんと風呂に入っているのか?」と思う客が一部いる。その客と接するキャストの胸中は、いったいどうなのか気になってしまう。体臭に限らず、口臭にも言える事だ。
俺もこういう場所に足を運ぶ時は、体臭や口臭には常に気を遣っているつもりだ。まぁ、俺の場合はコンカフェ(バー)に行く前には風呂に入るようにしているが。また、着る物や持ち物にも消臭剤をかけるように心掛けている。
関係ないけど、俺が学生の時に新聞配達をしていると、強い悪臭を放つ玄関フードの家庭があった。いったい何が混ざっているのか分からないくらいの悪臭で、配る際には必ず息を止めていたのを覚えている。
