おはようございます。里美です。
りえちゃんの、ヒーリング中に見えた映像のことや、
たくさん書きたい事が溜まっていますが、、、
赤ちゃんのスタイを作ることが楽しくなって、
どんどんアイディアが浮かんで、
止まらなくなています♡
画像が横になっているけど、ごめんなさい。
(昨夜、横にいた旦那さんが見かねてネットで調べて、
私に教えてくれたのですが、一晩寝たら忘れてしまって汗)
Wガーゼに、お気に入りの花柄♡
この花柄、自分が気に入って買てもお洋服には、、、。
赤ちゃんのスタイの柄だったら!!♡♡♡
この生地で、バイヤステープも作って紐を作りました♡
同じ物ではつまらないから、
Wガーゼの上を切って、ピンクの水玉で猫の耳みたい♡
こちらは、麻のレース♡
少し残った麻のレース♡
アクセントに、ちょこっと添えて♡♡♡
上のリネンのスタイと形違いで、
ネルの生地を裁断して♡
昔、リネンのコートを作ろうと購入した、
⚓マークの入った木のボタンを付けてもいいなぁ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Wガーゼの下に、この生地を少し組み合わせてもいいなぁ~♡
こんなことを考えている事が、時間が、
とっても幸せで、至福の時です。
そして、一針一針ずつ、縫って、
形になっていく喜び♡
話は大きくズレますが、
私は、スタイ作家さんになるのが夢でした。
それって、自分がなりたいって思っていて、
その思いを一点に集中して、
自分が願って、
そしてチャンスが来た時に、
自分で行動したからなんだって。
また話が広がりますが、思い出したので。
その思いを一点に集中して、
昨年受けた、ひろさんの『浅きゆめみし』講座で、
あさきゆめみし1期3回目・2
あさきゆめみし1期4回目・1 『ひと粒とひと粒が織りなす未来。あぁ、あさきゆめみし』
この講座を通して、学んだことが今に生きているなと。
さて、今日。
2021年1月27日の10時からスタートします。
興味が湧きましたら、のぞいてみてくださいね♡
今日も、みなさん最高の一日を
里美