新年度、配布物の確認をお願いします | 喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市「ぴありな音楽教室」は、音楽的成長と共に、人としての成長を大事にレッスンをしています。喜多方市の他、会津若松市、下郷町、湯川村、磐梯町と多方面から習いに来ていただいてます。中学生以上を対象にした1レッスン制も設けており、大人の方に好評です。

新年度、配布物の確認をお願いします
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
毎年の事なのですが、4月の新年度1回目に配布物を渡しています。


◇月謝袋(今回だけ、月初めに渡しています)

◇出席表

◇教室規約

◇ぴありな通信


 
いっぱいあるので、確認をお願いします。


今回の印刷作業はプリンターを新しい機種にしたためスムーズに出来ました。

それまでのものは、調子が悪い事を家族に伝えてはいたのですが、家族がたまの印刷で上手くいってしまうと、調子の悪い事を信じてもらえないのです。

プリンターは、99%は私が使っているし、仕方なのですが・・・

誰がやっても、調子が悪くなり、印刷物の多い3月に完全に壊れたら…で買い換えました。

実際に、買いに行っても欲しい機種は置いていなく、注文だと3週間ほど納期もかかるそうで、大型電気店すべてを回って1台だけ見つけました。


今回は、2月頃から、ちょっとずつ、月謝袋や出席表デザインを作っていました。

デザインは「山の音楽家」をイメージしました。

色んなイラストを重ねて作ったデザイン、今年もお気に入りです♡


順調に、印刷は出来ましたが、なんだかんだで、1000枚は越えています。

プリンターが話せるのであれば

「来た早々、こんなに働かせて、何て家だ!」

と、言いたいでしょうね。


パソコンを買った時にすでに入っていた、Spotifyで「仕事に集中」とかいうBGMをバックに作業、印刷したものを切り、折り、綴り、留める。

「仕事に集中」というタイトルにもかかわらず、BGMが単調になってくると、同じSpotifyの中の叶姉妹の番組を聴いていました。

叶姉妹の、あの自信、自分軸は大したものです。


・・・あっ、配布物の話でした。

危ない、あぶない、叶姉妹で終わる所でした(笑)


今年度も、よろしくお願いいたします。
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk