支援学校に行きました | 喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市「ぴありな音楽教室」は、音楽的成長と共に、人としての成長を大事にレッスンをしています。喜多方市の他、会津若松市、下郷町、湯川村、磐梯町と多方面から習いに来ていただいてます。中学生以上を対象にした1レッスン制も設けており、大人の方に好評です。

支援学校に行きました

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

地域の支援学校では「公開授業週間」があります。

きっと、関係者・一般に関係なく、学校ではどのような授業を行われているか知っていただくのが意図の1つかと思います。


昨年、元生徒が、レッスン室に遊びに来ました。

色んな話をしたわけですが「支援の必要な子供たちについて」も話しました。

実は、この元生徒の専門分野で、多くを教えてもらいました。


「学校では、春と秋に『公開授業』というのがあるから、行ってみたら?」


と助言をもらい、私のような一般人でも参加できるそうで、その機会をうかがっていました。

手帳には書いてあったのですが、発表会の選曲真っただ中、余裕のなさから、うっかり忘れる所でした。

元生徒が「今週です」とメールをくれ、忘れずにうかがう事が出来ました。


◇掲示・説明の工夫

◇先生方の声かけ

◇子供たちの表情


支援の内容、必要度も一人ひとり違うはず。

興味深く、参観させていただきました。

また、廊下では、たくさんの先生方、子供たちにすれ違いました。


「ここは山か?」


と思う位、みなさん、私に挨拶をします。

校内の見取り図を受取っても、迷い王は、たとえ校舎内でも迷います。(情けない・・・)

あるクラスで、知っているお子さんを見かけた時は、ハグしそうな自分を制止しました。

制止しなければ、私が、制止させられるからね(笑)


なんでしょうね、校舎を出た時の清々しい気分。

また、機会があったら、うかがいたいと思います。


・年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコース が出来ました。


・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場