こんにちは
フレームラボのセッションで
まず初めに行うのが
筋膜の癒着剥がし
なんですが
今日はこれについて
書いて行きたいと思います。
セッションでは、
まず横になってもらい
固くなった筋膜を
手で丁寧にほぐして行くんですが
これって実は曲線美ボディ
を作る上でとっても重要なんです
何かと言いますと・・・
骨や内臓を包んで支えることから
第2の骨格とも言われる筋膜ですが
筋肉だけでなく
内臓のひとつひとつを覆っていて
深部から表層まで
全身張り巡らせています。
いわゆる
ボディスーツとも表現しますね。
このボディスーツ(筋膜)、
全身を張り巡らせているが故に
少しでもねじれていたり
固くなっていると
全身に影響が出て
ゆがみが生じる
こりや痛みに繋がる
血行不良で不調になる
ボディラインが崩れる
が引き起こるんですね
筋膜のやっかいなところは
同じ姿勢であまり動かない
過度な運動で筋肉を動かしすぎ
このどちらにしても
使い過ぎても使わな過ぎても
筋膜同士が
くっついて癒着
してしまう原因になるんですね。
メモメモ・・・_φ(・_・
なので程よい生活習慣・運動習慣を
保ちつつではあるんですが
さらに定期的に筋膜の癒着を剥がす
ケアして行くことで
よじれや癒着がなくなり
血流の巡りがよくなり
骨格や内臓が
本来あるべき位置に
戻って行きます
結果、
痛みや不調が改善する
姿勢が良くなる
体が動かしやすくなる
ボディラインが整う
などの嬉しい変化が起きるんですね!!
骨格ベクトレのセッションでは
この筋膜の癒着剥がしを
徹底的に行いますので
古いボディスーツをするっと脱いで
骨格に沿った、
しなやかで美しい
ボディスーツに
丸ごと着替える
そんな感覚になるかもしれません
実は以前の私、下の写真になりますが
筋トレやヨガで筋膜が癒着しまくって
体もカチコチだったんです・・・
それがだいぶボディスーツを
着替えることができたおかげで
女性らしい柔らかさを取り戻した
曲線美ボディに進化して来てるんです
私たちの骨格は本来とっても
美しい形をしていますからね。
それに新しいボディスーツを
着せてあげるだけで
しなやかな曲線美ボディ
になっちゃうんですね
意外とシンプルで簡単じゃないですか!?
腰痛や不調のない
左右バランスの取れたカラダ
ワンピースもさらりと着こなせる
高いバスト位置やヒップ位置
ダル重さから解放されて
羽のように軽〜いカラダ
そんな理想の体作りを一緒にして
行きませんか?
気になる方は実際にあなたの体で
骨格から体を整えるボディメイク
を試してみてくださいね。
体の土台、骨格構造から整えることで
新たなる人生の幕開けが待ってます
一緒にパラダイムシフトしちゃいましょう!
パーソナルセッションのお知らせ
60分のセッションを
受けてみたい方はこちらのページから
詳細をご覧ください
↓↓↓
ご提供中の通常メニューはこちら
セッションのお問い合わせ・ご予約は
LINE公式からお願いします。
↓こちらからお友達登録していただけます↓
お気軽にメッセージくださいね
検索する方は @545noosh
過去の人気記事
こちらもぜひ読んでみてくださいね!
最後までお読みくださり
誠にありがとうございます
また遊びに来てくださいね。