こんにちは爆  笑

 

 

今日はお客様のセッション後の

before→afterのジャンプの感じを

ご紹介します。

 

 

 

右がafterですね。

 

 

 

中心軸が通ったことで

ジャンプにバネ感が出たの

お分かりいただけますか?

 

 

 

そう、骨格ベクトレのメソッドだと

地球の重力線に乗った、

軸の通った体を作っていきますので

 

 

ご覧のような

 

 

バネ感のあるジャンプ力

 

になって行くんですでねキラキラ

 

 

 

 

 

運動というのは

体の重心移動の連続になりますので

軸がブレていると

いわゆる運動音痴ガーン。。。的なことに

なっちゃうんですね。

 

 

 

そう、実は私たちの体、

運動する前からもうすでに

 

運動パフォーマンス

結果は決まってるんです・・・びっくりマーク

 

 

 

 

何をやっても

体を動かすセンスがある人っていうのは

 

中心軸が整っていて

自分の重心を移動するのが上手な人

なんですね。

 

 

 

 

そう、逆に言えば

骨格メソッドで軸を作ってしまえば

いつでも運動センスのある私に

なっちゃうんですね 飛び出すハート

 

 

面白くないですかー?爆  笑

 

 

 

 

 

で、さらにさらに

中心軸が整うというのは

どういう理屈かと言いますと

 

 

私たちの関節って歯車(ギア)の方向性

が決まっているんですね。

 

骨格ベクトレ

 

 

足首のギアが回ることで膝のギアが回り、

それにより骨盤が回り、

肋骨、肩、顎、頭・・・と

 

 

連動して関節が動くことで

様々な動作がスムーズに出来るんです。

 

 

 

 

 

なのでどこか一箇所でも関節が緩い

ギアの力が伝達できず泣

全身動かすことが難しい状態に

なっちゃうんですね。

 

 

そうなると

 

 

筋肉で頑張らなきゃいけない状態になりアセアセ

無理がたたって痛みに繋がったり、ね・・・

 

 

 

 

そう、関節を締めて

きちんと力の伝達ができるような

骨格構造になることで

初めて全身をきちんと動かせる

ようになるんです。

 

 

 

 

それこそが

 

中心軸の通った体

 

と言えるんですね。

 

 

 

 

なので過剰ストレッチなどをして

関節ゆるゆるになると

運動センスとは真逆のベクトルに

行ってしまうんですガーン

 

 

 

さらに興味深いことには

セッションを行う私自身の骨格

整えば整うほど

 

お客様にその力を存分に伝達することが

可能になってくるんですねベル

 

 

 

スクールでは

 

技術は2割で

8割は自分の体をいかに重心移動して

その力をどう相手に伝えていくかの

体作りにかかっている

 

と言ったように習うんです。

 

 

 

これって本当に面白いな・・・

って思うんですよね。

 

 

 

 

で、最近実は私の体の変化が

急にブレイクスルー

 

葉っぱがたぬきにボンっ笑い

と化けたようになったんですが・・・!

 

 

ダウン こちらにその様子を書いてます

 

 

それと同時にセッション時の私自身の

体の使い方が明らかに変化があリまして

以前よりも「力み」なく

もっと軽〜く体を使えるように

なったんです!

 

 

 

 

日々いろんな変化があって

楽しいんです爆  笑

 

 

 

 

 

そんなパワーアップした状態なので

ぜひぜひ遊びに来てくださいねキラキラ

 

 

 

 

 

気になった方は来月7月に体験説明会

実施しますので遊びに来てくださいね ラブラブ

↓↓↓

 

 

体験会ではなく60分の通常セッションキラキラ

受けてみたい方はこちらのキャンペーンから

ぜひお越しくださいませ。

↓↓↓

 

 

 

ではではまたバイバイ

 
 
お会いできることを楽しみにしていますおねがい
 

 

 

 

記事がお役に立てたら

いいねフォローしてくださると

とっても励みになりますおねがい

 

 

 

宝石ブルー 過去の人気記事 宝石ブルー

こちらもぜひ読んでみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

セッションのお問い合わせ・ご予約は

LINE公式からお願いします。

↓こちらからお友達登録していただけます↓

無料相談も行っていますのでお気軽に

メッセージくださいね ベル

 

検索する方は @545noosh

 

 

最後までお読みくださり

誠にありがとうございますニコニコ

 

また遊びに来てくださいね!