大人の女の秋の楽しみ方 | 戸田さと美オフィシャルブログ Powered by Ameba

戸田さと美オフィシャルブログ Powered by Ameba

戸田さと美オフィシャルブログ Powered by Ameba

連休もあけ、
普段の日常生活です。
 
まわりでは運動会も多いのですが
我が家は5月に済んでいるので、落ち着いた10月となりました。
 
 
息子は実家のおじいちゃんのところへ行くというので
戸田は、ずっと行ってみたかった金沢へ。
 
 
image
 
連休前とはいえ、新幹線くらいとれるだろう、と
高を括っていたのが大間違い。
 
みどりの窓口にて、
「お席がいっぱいです。立ち乗りですね。」と言われたときは
顔面蒼白になりましたが、神様は微笑みました。
 
「あ、ちょうどグリーン席に空きがでました」とのこと。
 
ああ、普段がんばって仕事していてよかったな。なんて思いながら
真新しい北陸新幹線かがやきに乗り込むのでありました。
 
image
 
到着し、一番に訪れたのが
やはり、
ひがし茶屋街。
 
雨が降る茶屋街も乙なもの。
 
なんて歩いていたのですが
本降りになったので、慌てて立ち寄ったお店がこちら↓
 
image
 
すっぽん漬けの日本酒をいただけるお店でしたw
 
女将さんの、女性は身体、温めなきゃだめよ。の言葉に一杯いただくことに。
 
image
 
ふわっと香るいい匂いとコクのあるまろやかな味は
例えるならば、ひれ酒。
 
日本酒好きな私としては、最高に幸せでした。
 
image
 
そして目的地にたどり着き
迎えてくれたのは、
元ディーゼルのママプレスの手島シークリンデちゃん
 
一年半前に金沢に帰省。
 
今はこちらで会社を立ち上げ、様々なお店やイベントのPRをされてます。
 
実は
あのタレントのMEGUMIちゃんがオーナーのcafe多聞もディレクションしており、
10月8日にOPENしました。
 
image
 
 
お食事はもちろんですが
お店の内装や、食器、コースターや伝票、ひとつひとつのセンスがよく、
また
お店自体、座席を少し広めにとっているのか、
混んでいるのにも関わらず、それを感じさせない、ゆっくりとした時間が
流れてました。
 
それってすごい事だと思う。
 
 
MEGUMIちゃんのセンスと、リンデちゃんの繊細なディレクションがあり、大繁殖。
 
 
image

元々は遊郭だった一軒家を改築して建てたので
二階はお座敷になっており、お子様連れでもゆっくりできます。

目の前が神社だからか、
いい気がすごーく流れてる。
窓からの眺めも最高なんです。


{73FE6D47-6447-4124-8446-84488EAB1CF5}

そして、このパンケーキ!

今まで食べたパンケーキの中、一番美味しかった!
パンケーキは全てに金沢の有機小麦を使用し、石川県産のフルーツや能登大納言、五郎島金時など地元の豊かな食材をふんだんに使用しています。


金沢に訪れた際は是非行かれて見てくださいね。

間違えない美味しさです❤️



image

ちなみにプリンもトロトロで美味しかったです。



imageimageimageimage

兼六園や野村の武家屋敷も堪能し

大人の秋の行楽を楽しませていただきました。


旅行に行ってよく思うのが

帰る場所があるから楽しめるし、
楽しんだことを共有できる人がいるから
幸せなんだと思う。


周りのすべての人に感謝を忘れず

今日と頑張ろうと思います。