【ヴェゼル】音質向上委員会(謎) HELIX DSP.3再調整&オリジナルRCAケーブル作成他。 | 佐藤自動車のブログ

佐藤自動車のブログ

埼玉県戸田市にあります自動車整備工場です。
日々の出来事や作業履歴・自分で出来る小ネタからプロが行う大技まで、
おもしろおかしく書いてま~~す。(^^)v

 

純烈の酒井一圭さんが

5代目あばれはっちゃく

だったと知った昨今

 

ハッサクの果汁が目に入り

激痛でのた打ち回ったことを思い出す

 

これがホントのあばれハッサクチョキニヒヒ

 

・・・・・。汗

 

佐藤です。m(_ _)m

↑絶不調ですね。もぐもぐ

 

 

 

あばれはっちゃく~音譜

ほんにほんにほんに~音譜

おひと~よ~~し~~マイク鳥ピリピリ

(堀江美都子「はっちゃく音頭」より引用)

 

という事でございますが、

↑古過ぎてだれも分からんだろ!パンチ!笑い泣き

 


純烈さんの酒井さんが!?

あば、あば、あばれ、あばばばば・・・叫びあせる

 

という事を聞いて、

 

おじさんびっくりし過ぎて

白い粉とオナラが一緒に出たのと同時に

耳と鼻が一緒に大きくなっちゃいましたが・・・

 

ただそれだけです。パー真顔

 

 

あばれはっちゃくと聞いてピンとくるのは

私世代(50代前後)より上かと思われますので、

 

それよりお若い方は

さささささビックリマークいざ本文へバレエ

 

 

 そして本日もなかなかの長文です。パーちゅー

 

 

冒頭は以上です。

 

 

 

 

 

平成27年式 ホンダ ヴェゼル DAA-RU3

 

常連様のヴェゼルでございます。パーデレデレ

 

 

かくかくしかじか

年末にオイル交換でご来店いただいた際に、

カーオーディオ🔊に関する

ご相談をいただきまして、お願い

 

以前に

フロントスピーカー交換と

デッドニングの施工までは

当店が実施しましたが、

 

その後、

カーオーディオ専門店で、

DSPやサブウーファーの設置を行ったが、

納得いく音にならず・・・

 

と言ったご相談でございます。パー真顔

 

 

過去記事はこちら

 

 

 

 

 

具体的にお伝えしますと、

 

・クリア感ナッシングでこもった感じ

・サブウーファーが鳴っているんだか鳴っていないんだか分からないレベル

 (ボリュームを回しても変化ほぼほぼ無し)

 

というお話でございましたが、

オーナー様の言っていること・・・

私も理解出来てしまいますた。パーニヤニヤあせる

 

 

Fスピーカー:MOREL MAXMUS

サブウーファー:ダイヤトーン SW-G50

 

フロント2WAY + サブウーファーを

それぞれカロのアンプを経由して

HELIX DSP.3でマルチ駆動

 

という構成ですが

その組み合わせであれば

 

もう少し全体的に気持ち良くても

イイ感じよね~ 笑ううさぎはてなマークはてなマークはてなマーク

 

という印象を受けた私は、

 

年末お車をお預かりして

検証させていただくことに。車サーチ目

 

 

あっビックリマークそーそー

 

DSPなどを設置してもらった

オーディオショップさんですが・・・

 

現在閉店ガラガラビックリマークドアえーん

してしまったようでして、

 

頼れるお店が無くなってしまった

という状況です。パーニヤニヤ汗

 

 

 

 

ピンク色のRCAケーブル

私が以前に作った

オリジナルケーブルですが、

※10アルちゃんの時に使っていたやつ

 

家電量販店でもこんな細いの売ってなくねはてなマーク

 

なRCAケーブルがセッツされていたので

※写真右の黒いケーブル

 

聴いてて気持ち良くならないの・・・

これのせいもあるかも~ 笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ

と思い

 

物は試しで手持ちのケーブルに

交換してみたのでありますた。パーちゅー

 

 

そしていろんな曲を聴いていたところ、

本当にDSPが仕事しているのかはてなマーク的な

 

ポン付けMAXMUSな音がする印象

を受けてしまった私は キョロキョロはてなマークナニコレ

 

居ても立っても居られない衝動にかられ

まさか!!びっくりハッ

と思い

 

 

 

 

内張りを外し・・・

 

 

 

 

スピーカーを外してみたらば

そのまさかが的中しますて

 

コンデンサ噛ましっぱービックリマーク叫びあせる

だった事が発覚。ガックリウソダロー

 

MAXMUSはココにコンデンサがいます。

 

ちなみに、

TWのスピーカーライン上に存在する

コンデンサは外されておりました。パンチ!笑い泣き

 

 

何ゆえにコンデンサ噛ましっぱー

いけないのかは後で説明するとして・・・

 

 

この件を

コナンばりに推測すると恐らく

 

めんどくちゃくてやらなかった。ガックリ

 

と考えるが妥当ではないかと思いまふ。泣くうさぎ

 

 

DSPを導入する時だって、

20諭吉前後はかかったでしょうし・・・えーん

 

細いRCAケーブルを使っていたのは

プラン内のお約束事なのかも知れませんが、

 

さすがにちょっとお粗末さん。ガックリ

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで

オーナー様と相談した結果ビックリマーク

 

・ドアスピーカーライン(コンデンサをバイパス)

・助手席シート下の機材のレイアウト変更

・PCカチカチ音質再調整

・オリジナルRCAケーブル作成

 

の作業のご依頼をいただき、

年始に再入庫していただいたのでありますた。パーデレデレ

 

 

セオリー通りの取り付け方に直し

しっかりと調整してあげれば

今より必ず良い音になるはずビックリマークウインクチョキ

 

という算段でありますが

 

私もまだまだ修行中の身でございますので

吉とでるか凶とでるかは・・・

神のみぞ知る作業と相成ります。お願いOH!ジーザス

 

 

 

 

まずはミッドの繋ぎ直しの作業からビックリマーク

 

スピーカーを傷めぬように

ドライヤーで熱を加えながら

スピーカー廻りにあるエプトシーラーを

上手に剝がし・・・

 

当時はエプトシーラー使ってたのね私。パーニヤニヤ

 

 

 

 

コンデンサを通さないように・・・

 

 

 

 

カットビックリマークカッタービックリマークホッテケスビックリマーク

(オリジナル「カット3段活用」)

 

して・・・

 

 

 

 

そこにスピーカーケーブルを直付けビックリマーク

 

 

このコンデンサは

カット周波数を決めるもので

ローパス・ハイパス(カット)

などとも言いますが、

スピーカーが奏でる周波数帯を決める

といったら分かりやすいかなはてなマークチューあせる

 

小さな小さなツィーターに

腰をも砕く重低音を奏でてみろビックリマークパンチ!プンプン

 

と言っても

100%出来ない訳で・・・

(大至急壊れます)

 

できないのならカットしてしまい

一番得意な周波数だけ仕事をさせる

という事なのですが・・・

 

 

マルチ対応のDSPが備わっている

ナビゲーションだったり…

後付けDSPを設置する場合は、

 

各スピーカーの担当周波数は、

DSPがデジタルで処理しますよて

 

アナログチックな

バッシブネットワークやコンデンサは

不要になるのであります。パープンプン

 

だから

DSP = デジタル・シグナル・プロセッサー

って言うんですよ。パーウインク

 

 

むしろ余計なものが付いていると

潜在能力を引き出せなくなりますので

バッシブやコンデンサなどは

外しておくのがセオリーとなります。パーニヤニヤ

 

 

 

 

スピーカーをドアに戻して

プルーフィングウェーブをペタっと貼れば

スピーカーの繋ぎ直しの作業は完了。チョキニヒヒ

 

 

 

 

 

続いて

助手席下の苦しそうな機材たち。パー笑い泣き

 

 

 

 

配線は擦れて銅線が露わに・・・。

 

 

 

 

RCAケーブルも苦しそう。ゲロー

 

 

 

 

そんなこんなで

レイアウトを変更していきますが

寸法を計ってボードを切り出し・・・

 

 

 

 

生地を貼り貼り。

 

 

 

 

ひと回り大きいボードを作成し・・・

 

 

 

 

苦しくないようにレイアウト変更ビックリマークバレエ

 

 

 

 

 

シートを元に戻しても

ナイスクリアランスです。グッニヒヒ

 

 

 

 

物は試しで年末に取り付けた

RCAケーブルはそのままにして

 

年末年始の連休の間、

オーナー様に

聴き比べながらお乗りいただきましたが 車音譜

 

くっきりちゅ~かハッキリちゅ~か

パワー感も増し増しなった気がします。OK爆笑

 

こんなケーブルでも

違いをわかっていただいたところで

 

長さを整えつつ

新しいケーブルを作成することに。筋肉

 

 

 

 

 

まったく哀愁が漂わなくなった

デブ化しているモヘジジィのハンドゥ作業の図。

 

 

 

 

ハンダは得意なんですブレンディコーヒー

 

で・・・

 

 

 

 

フロント2WAY用に4本作成チョキニヒヒ

 

ちなみに、

方向性ありき右矢印

ケーブルを作りましたので、

白いテープで印を付けておきました。チョキニヒヒ

 

こう言う小さな努力の積み重ねが、

みんなを幸せに導いてくれるのです。グッウインク

 

 

 

 

 

そして最後は

肝心要な音調整でありますが・・・

 

HELIX DSPを調整する

PC-TOOLのバージョンが合致すれば

現在どのような設定になっていたのか

拾えたのですが、

 

存在するバージョンを

6つくらいハメてみたものの

全くどれも当てはまらず・・・ガックリ

 

かくなる上は

リセット覚悟のバージョンアップアップグッ笑い泣き

※全て設定し直し

 

ちゅ~~~ことで・・・

 

 

 

 

全て1からやり直し~~バレエバレエバレエ

 

いろんな設定が超ウルトラ細かくできるのが

HELIX DSPの特徴なのですが、

 

どんだけ細かいかと申しますと・・・

 

タイムアライメントで言うと・・・

 カロの内蔵DSP 2.5cm刻み

 HELIX 3.5mm刻み

 

位相調整で言うと

 カロの内蔵DSP 0度or180度

 HELIX 5.625度刻み

 

とにかく死ぬほど細かく設定ができますよて

ハマればパチンと決まりますが、

迷子になりやすいのもこれまた事実。パー笑い泣き

 

 

 

 

そしてアプリは全て英語表記なので

ドラえもんに

ほんやくコンニャクビックリマークロボット

を出してもらい・・・

 

 

 

 

理解を深めていきます。メモ絶望

Google翻訳やないかぁ~い。おーっ!

 

が!!

 

スピーカーとアンプ廻りの手直しよりも・・・

 

 

 

 

志半ばなカーオーディオの世界ゆえ、

音調整に死ぬほど時間がかかりますが、絶望時計

 

私が想像した未来には

オーナー様の喜ぶ姿しかございませんので、

納得いくまでひたすらごにょごにょ。💻

 

 

 

 

そんなこんなで

自分の納得がいくところまで

調整ができたところで

フィニッシュでございますが、

 

仕様を少しだけご説明いたしますと・・・

 

メインは

DAP代わりにしているSONYのスマホ

 

イヤホンジャック→RCA端子

に変換したケーブルを使って

 

HELIX DSPにアナログ入力ビックリマーク🔌

 

カロのGM-D1400なるアンプを経由して

フロント2WAYのモレルちゃんを鳴らし 🔊

 

カロのPRS-D800なるアンプを経由して

サブウーファーの

ダイヤトーンSW-G50を鳴らしている 🔊

といったシステム構成でございます。

 

 

 

そして通常は

オーナー様が気持ち良くなるように

リスニングポジションを

運転席に合わせておりますが、

 

ユニバーサルリモコン(URC-3)の

MODEボタンをポチっとなビックリマーク上差し

すると

 

リスニングポジションが

助手席に変わり

 

助手席にお座りの奥様が

とっても気持ち良くなる

といった仕様です。お母さんチョキ

 

 

 

またナビの音声(案内やTV/DVDなど)

割り込めるように設定してありますので、

 

ゴキゲンな音楽を爆音で聴いていても、

ナビの音声が入るとミュート(消音)となり、

ナビの音声を優先にしてくれます。チョキちゅー

 

 

なぁ~~~んて

あたかも自分でやりました感で

話をしておりますが、あせる

 

設定は1からやり直し

ではあるものの

ここまでは入庫した際の

そのままの仕様でございますて・・・

 

 

私が今回手を加えたのは、

 

・ドアスピーカー(Mid)の繋ぎ直し

・助手席下のレイアウトの変更

・フロント2WAY用のRCAケーブル作成

・PCカチャカチャ音質調整

 

のみでございます。パーニヤニヤ

 

 

おっとそだそだビックリマーク

 

全く縁の下の力持ちになっていなかった

サブ担当の低域も

メリハリがつくように調整しました。チョキ笑い泣き

※アンプ&PC調整

 

 

 

 

SDGsに相反する

たくさんの調整専用メモ(紙)を

ムダに使いながら

がんばってみた結果ビックリマーク筋肉

 

車を取りにみえたオーナー様に

早速聴いていただいたところ・・・

 

おっビックリマークガーン

 

おおっビックリマークびっくり

 

おぉーーーーー!!爆  笑ラブラブ

 

の3段階で喜んでいただいた後に、

 

全然違う・・・。ニコ汗

 

と言っていただけたので

ホっとひと安心。パーニヤニヤたぶん良い方にね。

 

 

 

正直言って

聴いていただくまでは

不安だったんですよね~ 滝汗あせる

 

元々の音もよく覚えてませんし・・・キョロキョロ汗

 

なにせ

プロのオーディオショップが

調整したであろう音に対しグラサンチョキ

 

ある種志半ばな私が

対抗してしまった訳ですから・・・汗うさぎ

 

 

 

が!しか~~し!

 

オーナー様からは

本当に調整しただけですかはてなマーク

何か機材そのものを変えたんとちゃうん。凝視

 

的な軽い疑いの眼差しもありましたが

 

カーオーディオの肝心要は

ちゃんとした取り付け方法

それに見合った音調整ビックリマーク🔈音譜照れ

 

という事が

今回の作業でオーナー様にも

お分かりいただけたかと思います。パー笑い泣き

 

 

 

DSPで初めの1歩ビックリマーク走る人

 

的な仕様でございますので

まだまだ伸びしろが

ビンビンに残っております。

 

耳が慣れてきた頃にでも

また良い音作りのお手伝いができれば

嬉しい限りでございます。パーデレデレ

 

 

 

にしても

やっぱしカーオーディオって

おもしれービックリマーク\(^o^)/

 

カーオーディオのご相談ビックリマーク

お待ちしております。パーデレデレ

 

 

本日はこの辺で。

↑バイバーイニコニコ

 

 

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
↑↑↑ 1日1回ポチッとお願いいたします。
 

 

 

facebook・Instagramで
ブログの更新をお知らせしております。

↑↑↑ バナーをクリック ↑↑↑


↓↓↓ 佐藤自動車HP ↓↓↓
http://www.sato-kuruma.co.jp


作業のご依頼・ご相談はお電話で!電話携帯

048-441-2760
営業時間 AM9:00~PM19:00

クレジットカード 
 PayPay・d払い・auPAY・メルペイ