佐藤自動車のブログ

佐藤自動車のブログ

埼玉県戸田市にあります自動車整備工場です。
日々の出来事や作業履歴・自分で出来る小ネタからプロが行う大技まで、
おもしろおかしく書いてま~~す。(^^)v

 

お陰様で

今週の初めに喰らってしまった夏風邪も

だいぶ良くなりました。お願い

 

熱が出なかったのが幸いでしたがゲホゲホチョキ

 

あとは

咳と鼻水( ̄ii ̄)チョキ

ガラガラ声と天城越えビックリマーク

それと

肛門のかゆいのが治れば完璧っす。キスマーク

↑肛門は関係ないし天城超えってなんだし。イヒ

 

そんなこんなで

今日と明日ガンバレば

連休だワーイでありますよて

 

連休中は

少し大人しくしています。パーちゅー

 

 

じゃなかったんだ・・・笑ううさぎあせる

 

 

21日に新車を納車する予定ですので

20日に最終チェックして

21日元気に出勤ビックリマーク車DASH!

 

そんなこんなで

貧乏暇なしおいらは宿無しですので

 

世良公則宿無し的にいうところの

 

キッツクぅ~⤵キスマーク

抱きしめてもぉ~⤴ マイク鳥ピリピリ

オマエはウワの空⤵ 音譜タバコグラサン

 

と言うことです。パーデレデレ

↑どゆこと?イヒ

 

 

おっとそれから

日曜日は参院選もありまふね。パーデレデレ

 

もうそろそろ

日本をいったん壊さなければならない時期に

いるような気がしてなりませんよて、

 

それを実行に変えてくれる人ビックリマーク

・・・いないよね~~。パンチ!笑い泣き

 

 

時代の流れには逆らえず・・・

 

恋に必要なのは

もう戻れないことを覚悟すること。お願い

でありますが、

↑何の話だし。イヒ汗

 

 

私の部屋の引き出しが

タイムマシンになっていることを期待しつつ

 

携帯電話なんか無かった

昭和の時代にタイムスリップして

警鐘を鳴らしてきたいと考えておりますが、

 

引き出しの入り口で

メタボが引っかかって

身動きできぬ私を見かけたら

 

ドラえもんを呼んできてください。お願い

 

 

 

また全くをもって意味の無い

ブログスペースの

無駄使いをしてしまった・・・。ガックリ五右衛門風後悔

 

きっとそろそろ

ドラえもんで検索をかけると

 

佐藤自動車のブログが

ヒットするやも知れませぬが・・・ニヤリケケケケ

 

そんなこんなで

ではみなさまビックリマーク

 

佐藤菌を喰らわぬよう

ご注意いただきながら

素敵な連休をお過ごしください。パーデレデレ

 

 

 

 

冒頭は以上です。

 

 

本日は

珍しく続いた

ドアの水切りモールの交換作業の様子を

お伝えしたいと思います。パーデレデレ

 

 

 

 

エントリーNo1ビックリマーク

 

鴨シー大好きな後輩君のウィッシュビックリマーク

 

 

 

 

オイル交換がてら・・・

 

 

 

 

運転席ドアの

外側にある水切りモールがべろ~~ん

と・・・

 

 

 

 

同じく運転席ドアの・・・

 

 

 

ウエザーストリップに穴が開いてしまった

と言うことで交換のご依頼。パーデレデレ

 

 

 

 

正式名称は

アウトサイドモールとか言いますが、

 

部品商さんや板金屋さんなど

携わる業界人の間では

水切りモールで通用します。チョキウインク

 

へたこくと水切りビックリマークナイフグラサン

の一言でも通用するくらい。

 

 

ウィッシュは

内張りを外さなくても

水切りモールの脱着が可能なので超助かります。お願い

 

 

 

 

可愛い後輩君の車なので

外したついでに隙間に溜まったう〇こを・・・

 

 

 

 

専用のクリーナーでシュラシュシュシュして・・・

 

 

 

 

NEW水切りモールを取り付ければ完成。

 

 

 

 

続いて

ウエザーストリップも

お車から取り外し・・・

 

 

 

ちょっと分かりにくいですけど

NEWウエザーを取り付ければ完成です。チョキニヒヒ

 

 

 

 

エントリーNo.2ビックリマーク

 

常連様の働くお車のハイエースさん。パーデレデレ

 

 

 

どっちがついでか分かりませんが

 

ウィッシュ君同様

オイル交換がてらの・・・

 

 

 

 

 

 

水切りモールの修理のご依頼でおます。パーデレデレ

 

ハイエースさんは

ドアの内側の水切りモールが

ベロンチョでして・・・

 

車種によっては

内張りASSYでの交換に

なってしまうこともありますが叫びあせる

 

ハイエースさんは

内側の水切りモール単体で

部品の供給がございますので

 

ローコストで修理が可能。チョキニヒヒ

 

 

 

 

早速内張りを外して

水切りモールを交換していきますが・・・

 

 

 

エアバックを使ってプシュプシュしながら

内張りを壊さないように外していきます。

 

 

 

 

外すと分かる

スーパーベロンチョ。パー笑い泣き

 

 

 

 

お取り寄せした

NEW水切りモールを内張りに固定したら・・・

 

 

 

 

お車のドアに・・・

 

 

 

セッツすれば完成です。チョキニヒヒ

 

左右が混在していてスミマセン。お願い

 

左右とも交換を行ったので

写真がテンコシャンコになっております。パー笑い泣き

 

 

 

 

最後は

エントリーNo.3ビックリマーク

当店のNEW代車のライフちゃん。♀

 

以前にもブログでお伝えしたかと思いますが・・・

 

 

 

 

 

運転席ドアの外側の水切りモールが

ケムンパスになっておりましたよてねこへび

↑どゆこと?イヒ

 

交換したのでありますが・・・

 

 

 

内張りを外さなくても交換できる

ウィッシュ君とは異なり

 

ライフちゃんは

内張りを外して~

ドアミラーを外して~

 

ドアの内側から手を突っ込んで

水切りのロックを外して

交換を行わねばならず・・・

 

当店の車なので

工賃はかかりませんが

 

難しい分だけ

工賃がプラスになっていくという

井上小構造ざます。パンチ!えーん

 

 

 

 

 

続くときは続くよビックリマーク

と言った修理屋あるあるでございますが・・・

 

板金屋さんは

毎日のように交換しているのでしょうけど

 

修理屋さん的には

数年に1度レベルの水切りさんの交換でして・・・

 

そんなこんなで

ほぼほぼ手を出す機会もないのに

立て続けに3台交換したと言った

ここ最近の出来事でございますた。パー真顔

 

 

あっそーそー

先日セレナさんの水切りモールも交換したなぁ~

 

と言うことで

ここ最近で4台のお車の

水切りさんを交換したことになりますねん。パーちゅー

 

 

ちなみに

この水切りモールビックリマーク

ある種の消耗品でございます。パー真顔

 

水切りさんのゴムが劣化して

べろ~~んとなりますと、

 

ドア内にたくさんの水が混入してしまったり

異音を放ってみたりと

更なる故障にも繋がってしまいますので

 

べろ~~んとだらしなくなっている

水切りさんを見かけたら

 

大至急交換してあげましょう。\(^o^)/

 

 

 

 

本日はこの辺で。

↑バイバーイニコニコ

 

 

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
↑↑↑ 1日1回ポチッとお願いいたします。
 

 

 

 

facebook・Instagramで
ブログの更新をお知らせしております。

↑↑↑ バナーをクリック ↑↑↑


↓↓↓ 佐藤自動車HP ↓↓↓
http://www.sato-kuruma.co.jp


作業のご依頼・ご相談はお電話で!電話携帯

048-441-2760
営業時間 AM9:00~PM19:00

クレジットカード 
 PayPay・d払い・auPAY・メルペイ