何事もなく再開するのでしょうか | 麻里子の宝塚なひとりごと

麻里子の宝塚なひとりごと

宝塚歌劇とベルサイユのばらが大好きな麻里子が日常の徒然を語りたいです
よろしくお付き合いくださると嬉しいです。

関西では、知られている神戸新聞に記事が出たそうです。




本当に、何も無かったかのように、パワハラを認めた方々がそのまま出演者されて、宙組公演の幕が開くのでしょうか。


宝塚歌劇団にとっては、全く何も無かったと同じ扱いですよね。


ファンにも、公演が中止している事情の説明もなく、ご心配とご迷惑をお掛けしました、だけです。


ご遺族と阪急が合意しているのだから、当事者たち以外は何も言うな、と言う言葉を見ましたが、大きなニュースになり、社会の関心も高いです。

「宝塚歌劇って、女同士でイジメやパワハラばっかりやっている所やで、この前自殺した人もいるんやで。あぁ、こっわ〜」

のように思われているのも、ずっと長い間応援して来たファンには耐え難い話です。


見切り発車的な再開で、一部の熱狂的なファンの方々から、受け入れられて、チケットが完売状態だから、社会的に全て許されて無かったことにはなっていないと思います。


せめて、亡くなられた生徒さんの慰霊の為に献花台を設けて欲しいです。




すごく香りの良い花ですが、満開になりました。