吉祥寺のシュラスコのお店 | サトの Web Log

サトの Web Log

日々の記憶(忘れないために・・・!?)

5月の事ですが、吉祥寺のシュラスコのお店に行きました。


前に『ごほうびごはん』というドラマを観て、どうしてもシュラスコを食べたくなって新宿のシュラスコのお店に行きましたが、今度は吉祥寺のお店に行きました。アレグリア吉祥寺というお店です。今回はランチです。


【関連記事】





まずは、サラダから。サラダ大好きです。






ランチなのでソフトドリンクで、アイスティーです。






牛の部位の絵がありました。






キッチンの中では、店員さんが肉の準備をしています。楽しみですねー。


※ 豚の絵もあります





最初にイチボが回ってきました。大きい肉ですね。美味しそうに焼けています。



イチボをネットで調べたら、大腿二頭筋と書いてありました。おー、強そう。





店員さんが切り分けてくれるのを、トングで受け取ります。






美味しそうです。岩塩で味付けがしてあって、絶妙な美味しさです。でも、お酒があったらなお宜しいかも知れません。



うーん、すんごく美味しい。





色々な部位の肉を食べ比べできます。★印が付いているメニューはディナー専用だそうです。






こちら↓はチーズパンです。美味しい。



ロウリーズプライムリブのヨークシャープディングに似た食感で美味しかったです。





ソーセージ↓。これも美味しかったです。






もう、色んな部位を食べたので、どれが何だか分からなくなってきちゃいました。



肉は、牛と豚と鳥があります。





こちら↓は青唐辛子ですが、辛い辛い!でも癖になります。ちょこっとつけて食べると、とっても美味しいです。






肉の塊を、その場で切ってくれるスタイルは、とても楽しく食事ができて良いですね。






焼き具合が、とても食欲をそそります。いい色!






口直しに焼きパイナップル↓も頂きましょう。






ガーリックステーキ↓は切り分けた状態でサーブされます。






うーん、これ↓も美味しかったんだけど、部位の名前忘れました。写真撮って、食べた順番メモらないと分からなくなりますね。






周りから焼いて切り分けていくので、だんだんと肉が細くなって行きます。






ナスとズッキーニです。肉の合間に食べる野菜は本当に美味しいですね。






ペッパーステーキはタマネギとピーマン付きです。






煮込みカレーもあるんですよ。「S、M、L、どれにしますか?」と聞かれたので「Sで」と言ったのですが、Mをお勧めされたのでやっぱりMにしました。



お腹いっぱいだけど食べられちゃいますね。さすがカレー!




美味しいランチをありがとう。このお店、お勧めです。何より店員さんが全員感じ良かったので、また行きたいと思いました。