「さわやか」のげんこつハンバーグ(250g)を食する | 八ヶ岳南麓の里小屋から -for comfort life-

八ヶ岳南麓の里小屋から -for comfort life-

静岡県と山梨県、2拠点居住のおじさんです。思ったこと、美味しかったこと、楽しかったこと、等々を気ままに綴っていきたいと思います。

こんな↓記事を書いたばかりですが・・・

「げんこつおにぎりフェア」開催中だったので。

おじさん、250gのハンバーグを食べれるかしらニヤリ

なんて思いましたが・・・チャレンジしてみました。

ちょうどお昼時に行ったので約20分待ちでした。

入って右手奥のテーブルに案内されます。

大好きなブレンドコーヒーを食前に一杯☕

 

そして今回はげんこつハンバーグ

店員さんによる Show Time を紹介します。

250gのげんこつハンバーグ登場!

(ホントに”げんこつサイズ”ですね~)

専用のナイフ&フォークで・・・

ジュジュ!っとふたつに切ります。

切り目を下にして・・・

熱々の鉄板にジュ~っと押しつけます。

そして、人気のオニオンソースをかけて完成!

(上の写真の右下はハネ避けのシートです)

主役はもちろんハンバーグですが、

脇役のお野菜も美味しいんですよ~ウインク

って訳で、いただきま~すニコニコ

ミディアムレアより気持ち赤いですね。

「肉食べたわ~!」

感を味わうことができました。

調子に乗って食後にコーヒーを2杯いただきました。

(新鮮なので胃もたれなどにはなりません)

バイクおじさん仲間も来てました。

お~!関東から(八王子ナンバーもありました)ですか。

「静岡県にしかないお店!」

を実感します。

ワンちゃんがお利口さんに待ってました。

 

爽やかな陽気の朝を迎えた静岡の自宅にて

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ ブログランキング・にほんブログ村へ