今季2度目の「雑草&芝刈り」 | 八ヶ岳南麓の里小屋から -for comfort life-

八ヶ岳南麓の里小屋から -for comfort life-

静岡県と山梨県、2拠点居住のおじさんです。思ったこと、美味しかったこと、楽しかったこと、等々を気ままに綴っていきたいと思います。

里小屋2日目のお約束みたいな作業。

それが雑草&芝刈りです。

 

何しろ本格的な芝なり庭管理なんぞできない(やらない?グラサンので💦この季節は雑草と芝を一緒くたに刈ってしまいます。

前回↑は4月中旬にやっているので1か月ぶり。

まずは芝生の上面です。

この Before/After わっかるかなぁ~てへぺろ

こちらは下側の雑草多いゾーン。

「疲れたべぇ~!」と振り返ると…

甲斐駒ヶ岳が微笑んで爆  笑くれました。

(だいぶ雪雪が少なくなりました)

今日の成果は上の手箕(てみ)に4-5杯でした。

ここ里小屋で刈った草などは、里小屋へのアプローチの崖(地主さんの土地)から放ってOKルールなので楽チンウインクです。

 

あとは機械で刈れない雑草を手とジョキジョキハサミできれいにしたいと思ってま~す。

 

快晴”無風”の朝を迎えた八ケ岳南麓の里小屋にて

(昨日は凄い風が吹いていたのに…)

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ ブログランキング・にほんブログ村へ