英語の迷い道(その58)-「柘榴(ザクロ)」(Pomegranate)の香り | 流離の翻訳者 青春のノスタルジア

流離の翻訳者 青春のノスタルジア

福岡県立小倉西高校(第29期)⇒北九州予備校⇒京都大学経済学部1982年卒
大手損保・地銀などの勤務を経て2008年法務・金融分野の翻訳者デビュー(和文英訳・翻訳歴17年)
翻訳会社勤務(約10年)を経て現在も英語の気儘な翻訳の独り旅を継続中

リビングだけでなく書斎で香を焚くようになって1年余りになる。ある陶器市で「香炉」を買ったことがきっかけだった。

 

今まで「スズラン」「ラベンダー」「シロツメクサ」「リンドウ」「シラウメ」などいろいろな香りを試してみたがどれも特徴があり甲乙つけがたい。

 

最近「柘榴(ザクロ)」の香りがお気に入りになっている。少し甘酸っぱい不思議な香りだ。

 

私が生まれ育った家の庭には柘榴の木があった。ルビーのような柘榴の実の甘酸っぱい味を今も思い出す。

 

柘榴は英語で Pomegranate。 柘榴の花の花言葉は「成熟した美しさ」。柘榴の実の花言葉は「結合」

 

少し季節外れの話題になった。