「七夕」(”Star Festival") | 流離の翻訳者 青春のノスタルジア

流離の翻訳者 青春のノスタルジア

福岡県立小倉西高校(第29期)⇒北九州予備校⇒京都大学経済学部1982年卒
大手損保・地銀などの勤務を経て2008年法務・金融分野の翻訳者デビュー(和文英訳・翻訳歴17年)
翻訳会社勤務(約10年)を経て現在も英語の気儘な翻訳の独り旅を継続中

先日ブログのスキンを涼しいものに替えてしばらくしたらパンダに赤ちゃんができた。全く意識してなかった。

七夕の昨日、日中は曇り蒸し暑かったが夜は晴れて涼風が吹いた。夏祭りの稽古の太鼓の響きの中七夕の銀河と夜風を楽しもうかと思っていた。

そんな時叔母の突然の訃報を受けた。私を幼い頃から知り可愛っがてくれた人がまた一人亡くなった。七夕の夜の随分と早い別れとなった。人の人生の砂時計は他人から見ることはできない。

・・・・ 

先月の初めある地場の会社のHPの英訳を担当した。英文のすべてを自分が担当したがそれがWeb上にアップされた。HPへの英文の組み入れは他社によるものだがまずまずのでき栄えである。

こんな自分の作品が地域社会の中にどんどん増えていって欲しい。そんなことを思う。

$流離の翻訳者 果てしない旅路はどこまでも