こちらは昨日梅雨入りした。昨年は5月21日だったので半月以上遅かったことになる。気温はやや下がって少し涼しく感じる。
・・・・
常日頃「もっと冷静にならねば」と思うが、先日ある本を読んでて冷静とはこんなものなのかと思った。
「・・・時計の振子の音は、はじめに聞こえる音が高く、次の音が低く、高低交互に聞こえるのである。それは時計の振子の音に高低があるのではなく、それを聞く耳の注意力に緊張と緩和との交互の変化があるために起こるのである。それは、振子の音を、はじめに右の方から聞けば右の方から聞けば右の方が高く、また左の方から聞きはじめれば左の方が高く聞こえることによってもわかるのである。・・・」
森田正馬著 「生の欲望」より
昨年より随分遅く始まった梅雨だが、災害がない程度に十分な雨が降ってさっさと退散して欲しい。