牡丹の開花・見頃はちょうど今の時期のようである。
・・・・
「牡丹」 皮日休
落尽残紅始吐芳 残紅(ざんこう)落ち尽して始めて芳(はな)を吐く
佳名喚作百花王 佳名(かめい)喚(よ)びて百花の王と作(な)す
競誇天下無双艶 競い誇る天下無双の艶(えん)
独占人間第一香 独り占(し)む人間(じんかん)第一の香り
(現代語訳)
牡丹は春の花が全て散った後に咲き始め、その素晴らしい名は「百花の王」と称される。
牡丹は天下に並ぶものの無い艶やかさを誇り、この世で最も芳しい花たる地位を独り占めにする。
・・・・
「立てば芍薬・・・」の起源はこの詩にあるように思われる。
