私は果物のことはあまり知らないが、今頃はたぶん「葡萄」の収穫時期だろう。昨年の秋から暮れにかけてキリンの「氷結・白ブドウ」という缶チュ-ハイをよく飲んだ。今年も発売されるのだろうか?
以前に比べて度数の強い酒は全く飲めなくなった。それはそれで体には良いことなのだろうが・・・。
・・・・
「涼州詞」 王翰
葡萄美酒夜光杯 葡萄の美酒 夜光の杯
欲飲琵琶馬上催 飲まんと欲すれば 琵琶馬上に催(もよお)す
酔臥沙上君莫笑 酔ひて沙上に臥すとも 君笑う莫(なか)れ
古来征戦幾人回 古来征戦 幾人か回(かえ)る
・・・・
(現代語訳)
美味い葡萄酒を夜光(白玉)の杯に注いで飲もうとすると、誰かが馬上で奏でる琵琶の音が聞こえてくる。
たとえこのまま酔い潰れて砂の上に倒れてしまったとしても、そんな姿を笑わないで欲しい。昔から多くの人が戦地に赴いているが、果たして何人生還しただろうか。
・・・・
(自作英訳第二版)
"A Song of Liangzhou" by Wang Han
On the point of drinking a luminous glass of sweet wine,
Strains of a lute come from on the horse.
Never laugh at me, even though I may get drunk on the sand,
How few have ever come back from the battlefield.
・・・・